全国教室案内

school map

教室ブログ

ネットの情報、信じて大丈夫?パソコン教室で学べます!

インターネットの情報、本当に正しいの?

「○○を食べると健康にいい!」「このアプリを入れるだけでお得!」
こんな情報をネットやSNSで見かけること、ありますよね。

でも、その情報は本当に正しいのでしょうか?
実は、ネット上には間違った情報や、悪意のある詐欺広告がたくさんあります。
大事なのは、「情報を見極める力」を持つこと!

今回は、ネットの情報に振り回されず、安全に活用するためのポイントをご紹介します。


情報を見極めるために知っておきたいこと

 

「本当に?」と疑ってみるクセをつける

ネットで見た情報をそのまま信じるのではなく、「これは本当かな?」と一度立ち止まることが大切です。


✔ 情報の発信元は信頼できる?
✔ 他のサイトやニュースでも同じ内容が書かれている?
✔ 極端な表現(「絶対」「100%」「誰でもできる」など)が使われていない?

こうした視点を持つだけで、不確かな情報に流されにくくなります。


ネットの「ウソ広告」「詐欺メッセージ」に注意!

最近は、見た目が本物そっくりな「なりすまし広告」や「詐欺メッセージ」も増えています。
たとえば…

❌ 「おめでとうございます!スマホが当選しました!」のポップアップ
❌ 「あなたのアカウントが停止されました。すぐに確認を!」というメール
❌ SNSで拡散される「簡単にお金が稼げる方法」

 

どれも、クリックさせたり、個人情報を盗んだりするための罠かもしれません。
対策として、「公式サイトで確認する」「不用意にリンクを開かない」ことを意識しましょう!

 


 安全にネットを使うためにできること

ネットの情報をうまく活用するために、こんなことも学んでおくと安心です。


💡 正しい検索方法を知る(信頼できる情報にたどり着くコツ)
💡 SNSの設定を見直す(知らないうちに個人情報が漏れていないか確認)
💡 セキュリティの基本を身につける(メールやWi-Fiの安全な使い方)

 

「なんとなく使っているけど、ちゃんと学んだことがない…」という方は、一度しっかり学んでみるのもおすすめです!

 

今回の内容は、教室で学べます!

上記のようなインターネットで気を付けるべきポイントをたくさん紹介しています
パソコン教室では、ネットの情報を正しく活用するための知識や、安全に使うためのポイントを学ぶことができます。
ネットを便利に使いたい方や、セキュリティに不安がある方は、ぜひ受講してみてくださいね!

今回紹介した講座

📌インターネット講座
📌SNSセキュリティ対策講座

 

🎉 春の特別キャンペーン実施中! 🎉

📌 先着20名様限定!入会特典7点プレゼント!

パソコン教室わかるとできるイベント内容の詳細

パソコンを始めるなら、今がチャンスです!この機会に、ぜひ教室の雰囲気を体験しに来てみませんか?

お問い合わせの流れ

  1. お電話での予約
    TEL: 052-835-3501
  • 個別説明会の日時を決めます。
  • 所要時間:1時間半~2時間電話を受けている女性会社員のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
  • 教室での個別説明会
    • カウンセリング:目標やスキルチェック
    • 教室の説明:授業内容や通い方のご案内
    • カリキュラム提案と見積もり
  • ご検討・ご入会
    • 当日はすぐに決めなくても大丈夫です!
    • ご自宅でじっくり検討いただけます

 

お気軽にお申込みください!

« »