SNSを有効活用しよう!便利な使い方と注意点
みなさんこんにちは!!パソコン・スマホ教室わかるとできるヤオコー小川校です!!
みなさん、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は活用していますか?
SNSはただのコミュニケーションツールではなく、情報収集・ビジネス・趣味の発信など様々な場面で使われています。
しかし、使い方を間違えるとトラブルに巻き込まれたり・・・。
今回はSNSを安全かつ効果的に活用するポイントをご紹介します。
SNSを活用する利点
✔️最新情報をしっかりキャッチ!!
ニュースや流行を随時知ることができます。(例:X(旧Twitter)、Instagram、Facebook)
✔️人とのつながりが広がる!!
家族・友人とのコミュニケーションや、同じ趣味を持つ人と交流ができます。
✔️仕事やビジネスに活用できる!!
商品・サービスの宣伝や仕事の情報が発信できればよりたくさんの人に伝わります。
✔️スキルアップや学習に役立つ!!
YoutubeやTikTokでは、料理やスポーツ、語学の学習動画も豊富なので学習面でも非常に役に立ちます。
✔️趣味や作品を発信できる!!
写真やイラスト、ハンドメイド作品などを投稿して、多くの方に自分のスキルを発信することができます。
SNSを安全に使うための注意点
SNSは便利ですが、使い方を間違えると危険です。
以下の点に注意して安全に活用しましょう。
⭕個人情報を守ろう!!
・本名や住所、電話番号を絶対に公表しない
・位置情報の共有に注意する
⭕偽情報や詐欺に注意!!
・簡単に儲かる話などのお菓子な投稿には気を付ける
・公式アカウント以外の情報は真偽を慎重に判断する
⭕トラブルにならない投稿を心がけよう!!
・他人の悪口やプライバシーにかかわるに内容を投稿しない
・書くのも見るのも同じ人間相手ということを意識する
SNSは便利な反面、一つの間違いで大きく損をしてしまったり、人を傷つけてしまうこともあります。
沢山の情報があふれる中、自分にとっていい情報、そして正しい情報かどうかしっかりと考え、判断する力を養うことが大事です。
まとめ
わかるとできるヤオコー小川校ではSNSのセキュリティ対策からインターネットを正しく扱う講座や、ITに関するリテラシーについての講座などSNSを利用するうえで便利でより詳しい講座を多数ご用意して皆様をおまちしております!!
初心者でも大丈夫!!私達インストラクターがあなただけのカリキュラムを作成します!!
お越しの際は下記の電話番号からご予約をお願いします♪
インストラクター、一同お待ちしております!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
寄居町・東秩父・嵐山町・滑川町・東松山市方面からもアクセス抜群♪
パソコン教室わかるとできる
ヤオコー小川校
電話:0493-81-5580
受付時間:10:00~19:00
(月、水、土、日、祝日は16:50まで)
🏫詳しい教室の場所はコチラをご覧ください>>アクセス<<
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★MOS試験対策講座についてはこちら
★ビジネス活用講座についてはこちら
★資料請求お問合せはこちら
★無料体験はこちら
« 前の記事へ