全国教室案内

school map

教室ブログ

新生活前にチェック!!新しい季節はインターネットによる詐欺が増えます。

みなさんこんにちは!!パソコン・スマホ教室わかるとできるヤオコー小川校です。
暦の上では「春」ですが、まだまだ寒い日は続きますね。

春の新生活シーズンに入る前に!3月と4月はインターネットによる詐欺が大幅に増加する傾向があります。この時期は、進学・就職・転勤などで生活が変わり、新しい環境でスマホ・パソコンを使う機会が増えてきます。そんな中、「フィッシング詐欺」によるインターネットのトラブルが多発するというわけです。

新生活に多いインターネット詐欺の手口

1.アパート・マンションの契約詐欺

春は引っ越しシーズン。インターネットを使っていざ部屋探し!すると・・・あからさまな「超格安物件」という掲載が。いざ契約をしてみて支払いまで済ませると連絡が取れず所定の物件も契約できず、お金だけ取られた・・・なんていう詐欺も、学生さんと親御さんをターゲットに頻出します。

2.新生活準備を謳った通販詐欺

新しい家具や家電も今ではインターネットを使って購入している人がたくさんいます。やはり、こういうところにも「人気商品が格安」などという触れ込みで販売が行われていることが多々あります。注文しても商品が一向に届かず、到着してみたと思ったら写真と全く違う粗悪品だった・・・しかも相手方と連絡が取れない!!新生活独特の詐欺というわけではありませんが、こういった通販系統の詐欺は非常に多く事例が報告されています。

3.内定・就職関連の詐欺メール

「採用が決まりました!詳しくはこちらのURLから会社HPにログインしてください。」というような内容で、偽のWEBサイトに誘導し、個人情報を盗むという手口の詐欺です。比較的新しいタイプの詐欺ですが、就職難を狙った姑息な手口です。

4.スマホやネット回線の契約トラブル

新生活は新規でスマホ・Wi-Fi問わずインターネット回線を契約する人が増える時期ですが、「お得なキャンペーン」や「期間限定の特別プラン」と言い、実際には高額な契約を結ばされてしまうというケースもあります。その場で即決せず、プラン内容を熟読しましょう。

新生活前にしっかり対策!

3月・4月は、新しい環境でのスタートが楽しみな反面、インターネット詐欺のリスクはとても高いです。なんとなくでも、これ変だな?と思ったら「すぐに自分一人で対応せず、家族や周りの人、場合によっては警察に相談するようにしましょう。」

わかるとできるヤオコー小川校では

✅スマホやパソコンのセキュリティ対策
✅詐欺メールの見分け方
✅安全なインターネットの使い方

等が学べる講座を多数ご用意しております。「インターネットの詐欺が怖い」「スマホやパソコンの安全な使い方を知りたい!」という方はぜひとも当教室までお問い合わせください。インストラクター、一同心よりお待ちしております!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
寄居町・東秩父・嵐山町・滑川町・東松山市方面からもアクセス抜群♪

パソコン教室わかるとできる

ヤオコー小川校

電話:0493-81-5580

受付時間:10:00~19:00

(月、水、土、日、祝日は16:50まで)

🏫詳しい教室の場所はコチラをご覧ください>>アクセス<<

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★MOS試験対策講座についてはこちら

★ビジネス活用講座についてはこちら

★資料請求お問合せはこちら

★無料体験はこちら

お気軽にお申込みください!

« »