全国教室案内

school map

教室ブログ

デジタルねんど講座★生徒様作品ご紹介

みなさま、こんにちは✨ スタッフのまきです😊

今日も生徒様作品のご紹介です❤️

わかるとできるの講座の中でも比較的新しい講座、「大人のデジタルねんど講座」を受講中の生徒さんの作品です。

まず、「おとなのデジタルねんど講座」について少しご紹介しますね👍
この講座では、3DCG制作用のアプリケーションとペンタブレットを使って、パソコン上のデジタルねんどを操作して3D作品を制作します。
パソコン上のねんどを盛り上げたり、削ったり、伸ばしたり…とねんどをこねる感覚で形作りを楽しめます。

現在高の原校でこの講座を受講されているN.Y様は、Word、Excelは資格も取得されている上級者ですが、趣味講座も得意で、パソコンで描く水彩も大変お上手です。N.Y様の水彩の作品は教室にたくさん展示させていただいております。他の生徒さんはパソコンで描いたとは思えない水彩画にみなさん驚かれています。

そんな芸術的センスもお持ちのN.Y様が作成された3Dの「にわとり」をご紹介します✨

「大人のデジタルねんど講座」では授業の中でまず「ねずみ」を制作し、次に「ひつじ」を作成します。
ねずみとひつじに比べてかなり難易度が高いと思われる「にわとり」ですが、迫力ある尾に、とさかや足の指の細かさがとても上手に出来てますね👍
N.Y様は水彩でペンタブレットにも慣れておられるので、今回のねんど講座でもペンタブレットを使いこなしておられます。

にわとりが完成し、現在は「いぬ」を制作中です。私も完成がとても楽しみです。
完成したらまたブログに掲載したいと思います❤️
パソコンで出来ることの幅がぐ~~~んと広がる「大人のデジタルねんど講座」でした🌟

↓ お問い合わせはコチラ ↓

 

○ 当教室での感染症対策について ○

現在は以下のようにさせていただいております。
<マスク>
インストラクターはマスクを着用致しますが、生徒様におかれましては強制ではございません。
くしゃみ・咳の出る方は着用をお願い致します。
<換気>
変わらず行って参ります。
お席の間にパーティションを立てて仕切っております。

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
〒631-0805
奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザ すずらん館2F

パソコン教室わかるとできる
サンタウンプラザ 高の原校
電話:0742-71-1825
Mail:wakadeki-takanohara@nifty.com

お気軽にお問合せください♪
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○

 

 

お気軽にお申込みください!

«