【デジタル講座④】Officeソフトを使ってみよう
こんにちは、スタッフのみなみです(^_-)-☆
時々雪が降り、気温も低い日が続いています‥⛄体調を崩されないようお気を付けくださいね(-“-)
Officeソフトを使おう✨
今回のテーマはOfficeソフトです!名前は聞いたことあるけど、どういう時に使うのか分からないという方もいらっしゃると思いますので今回はわかるとできるでお勉強できて、かつ受講率の高い3つのソフトを順番にご紹介していきます!!
【Word】
Wordは、文書を作成して印刷できるOfficeソフトです!文字を加工して装飾したり、文書の体裁を整えたり、写真やイラストなどを好きな場所に配置することができます。なので町内会でも作成する案内状やお知らせ、お仕事でも活用できる名刺づくりやはがき作成、チラシ作りなども作成することが出来ちゃいます!
ワード(Word)講座|パソコン教室わかるとできる
【Excel】
Excelは、表作成やさまざまな計算を得意とする表計算ソフトです!表の数値をグラフ化したりする機能があるので、ビジネスでも一般家庭でも広く使われています!特にExcelはお仕事で使うイメージが強いと思われる方は少なくないと思いますが、実はお仕事じゃなくても家計簿やランニング記録表、カレンダーなど日常で使えるものを沢山作ることができるのでおすすめのソフトです✨
エクセル(Excel)講座|パソコン教室わかるとできる
【PowerPoint】
PowerPointは主にアニメーションなどを駆使してプレゼンテーションを作ることができるOfficeソフトです!PowerPointに対してよく皆様がおっしゃるのは、「PowerPointって会社でするプレゼンテーションしか作れないでしょ?」違うんです!!プレゼンテーションだけじゃないんです!プレゼンテーションだけではなく、サンキューカードやお知らせチラシ、しかもビデオまで作成することができる優秀なソフトなんです!!皆様にもぜひそれを体感していただきたいです✨
パワーポイント(PowerPoint)講座|パソコン教室わかるとできる
以上が、わかるとできるでお勉強できてかつ受講率の高い3つのソフトでした!
パソコン教室わかるとできるではこれらのソフトの基礎からお勉強していただくことが可能です!!
基本から始めてみたいと思っていただいた方は是非わかるとできるでお勉強してみてくださいね~♪
↓ お問い合わせはコチラ ↓
パソコン教室わかるとできるサンタウンプラザ高の原校は無料体験を随時受付中です!
お申し込みやお問い合わせは下のボタンから!!
○ 当教室での感染症対策について ○
現在は以下のようにさせていただいております。
<マスク>
インストラクターはマスクを着用致しますが、生徒様におかれましては強制ではございません。
くしゃみ・咳の出る方は着用をお願い致します。
<換気>
変わらず行って参ります。
お席の間にパーティションを立てて仕切っております。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
〒631-0805
奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザ すずらん館2F
パソコン教室わかるとできる
サンタウンプラザ 高の原校
電話:0742-71-1825
Mail:wakadeki-takanohara@nifty.com
お気軽にお問合せください♪
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○