全国教室案内

school map

教室ブログ

詐欺メールにご注意ください!

こんにちは♪ スタッフの巻木です。

先日、娘から「こんなメールが来てんけどどうしよう!?」と慌てて電話がかかってきました。そのメールがこちら。

娘いわく、「この時間は仕事してたから携帯さわってないし、誰かが勝手にApple IDにログインしようとしたんかなぁ??」

もちろん娘も私も怪しい詐欺メールではないかと、慎重に確認しましたが、非常に精巧に出来ていて、本物のAppleからのメールじゃないかと思ってしまいました。

メール下部にあるApple IDのサイトのアドレスも、これ本物のアドレスなんです。なのでうっかり信じてしまいました。ところが、このアドレスをブラウザに手入力して開くと正規のページが開きますが、この青く色のついたアドレスのリンクをクリックすると、実は詐欺ページに飛んでしまうのです。。。。おそろしや。。。

私は本物と思ってもリンクから飛ばず正規のページからAppleのホームページに入るようにと言ってはいたのですが、本物と信じた娘はこのリンクをクリックしてしまったのです。

そして次に来たメールがこちら。

このメールも詐欺メールなので、何もしちゃいけなかったんですが、これを見た娘は「メールを受け取る」の方にチェックを入れ「続ける」を選択しました。

しかし娘は、赤線の部分のメールアドレスが自分のアドレスでないことに気づ

き、他人にロック解除方法が書いたメールが届いてしまう!とパニックになってしまいました。

こういう時は迅速に対応しなくてはいけません。なので、娘はAppleに電話して助けを求めました。

Appleのサポート担当の方がとても親切に対応してくださり、娘の元に来たメールを調べてくれて、パスワードの変更などもちゃんとしてくれました。

実は娘が間違った!と焦った「メールを受け取る」の選択が、こっちでよかったんです。赤線の部分のアドレスが自分のでないと思い、下の「セキュリティ質問に答える」を選んでしまうと、いよいよ個人情報を入力する画面に誘導され、Apple IDとパスワード、クレジット情報などが盗まれてしまう恐れがあったのです。

赤線の部分のアドレスは釣りで、「このアドレスは自分のアドレスではないからここに送信されては困る」と思わせ、詐欺師が本来押してほしい「セキュリティ質問に答える」の方を選択させるための釣り文句だったのです。

今回のメールはAppleのサポートセンターの方も驚くほど精巧に作られていました。

見分け方は、1枚目の「アカウントの一時停止」のメールの赤枠で囲った部分の差出人の名前のところをクリックして確認します。

正規のAppleからきたメールはこちら。

そして詐欺メールはこちら。

その他は、Appleのりんごのロゴマークが正規のものはくっきりしているが詐欺メールの方は少しフチがぼやけている。。。らしいのですが、これはよく見ないとわからない程度なので素人には判断難しいです(-_-;)

娘はAppleサポートセンターの方に助けていただきながら、なんとか詐欺に合う手前で食い止めることができました。ですが、いったんこのようなメールが来るとしばらくは気を付けた方がいいとのこと。このあとメルカリを名乗る同様の詐欺メールが来たそうです。

すぐには詐欺だと気づきにくいほど精巧に作りこまれる最近の詐欺メール。

少しでも不安があったら、ひとりで悩まず、身近な人に相談してください。

十分にお気を付けくださいねm(__)m

 

○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○
〒631-0805
奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザ すずらん館2F

パソコン教室わかるとできる
サンタウンプラザ 高の原校
電話:0742-71-1825
Mail:wakadeki-takanohara@nifty.com

お気軽にお問合せください♪
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○

お気軽にお申込みください!

« »