年の瀬はカレンダー、年賀状作成でにぎわっています。

みなさんこんにちは、インストラクターの矢田です。 今年も終わりに近づいてきました。 この季節になると、教室では、 カレンダーや年賀状を作成される生徒さんが沢山いらしゃいます。 市販のものもありますが、…
わかるとできるイオンタウン弥冨校で教室説明会開催中

みなさんこんにちは、インストラクターの矢田です。 本日お隣の愛知県弥富市にある、姉妹校の イオンタウン弥冨校で新規生徒募集教室説明会開催中です。 お知り合いが弥冨市にいる方などパソコン、スマホで困って…
ZOOMでオンライン講演会開催

みなさんこんにちは、インストラクターの矢田です。 コロナ禍でオンラインがすっかり定着しましたね。 わかるとできるの創業者社長であり、カリスマ講師のBUNちゃん先生こと、 硲弘一先生の オンライン講演会…
アカウントって何?デジタル化で必須、IDパスワードイベント実施中

みなさんこんにちは、インストラクターの矢田です。 デジタル化の世のなかとなり、 パソコンやスマホを使う機会が増えて、 何かしらのサービス受ける場合、IDパスワードが必要になります。 例えるなら、部屋を…
進化するパソコンWindows10更新作業も教室でできます

みなさんこんにちは、インストラクターの矢田です。 Windws10は春と秋に大型更新をして、 バージョンアップをくりかえします。 自己進化するパソコンなのです。 11月中に配信される予定の大型更新で、…