不安ゼロ!パソコンの電源を“ポン”と入れるだけの大きな一歩
パソコンの電源の入れ方
「まずはここから」——不安なく始めるパソコンの第一歩
こんにちは。
「パソコンを使ってみたいけれど、どこを押せばいいのか不安…」
「もし間違えて壊してしまったらどうしよう…」
そんなお気持ち、よくわかります。
教室でも、「電源の入れ方すら自信がないんです」とおっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
でも大丈夫。電源を入れるだけで、あなたも今日から“パソコンユーザー”の仲間入りです。
今回は、パソコン初心者の方に向けて「電源の入れ方」をやさしくご紹介します。
■ 電源を入れる3ステップ
- 電源ボタンを探しましょう
ノートパソコンならキーボードの上や横、デスクトップ型なら本体の前や上にあることが多いです。
目印は「〇に縦線(|)」のマークです。 - 一度だけ軽く押します
長く押す必要はありません。1回「ポン」と優しく押すだけでOK。強く押し込まなくても、軽いタッチで反応します。 - ロゴが表示されたら、起動中です
メーカーのロゴやWindowsのマークが出てきたら、無事に起動しています。少し時間がかかることもありますが、焦らずそのまま待ちましょう。
■ 電源を入れられたら、それはもう「はじめの一歩」
これだけで、あなたはもう“パソコンデビュー”の第一歩をクリアしました!
「電源を入れられただけで?」と思われるかもしれませんが、
最初の一歩を踏み出すことが、なによりも大切で勇気のいることです。
最初は、誰もが不安です。
でもその「できた!」の積み重ねが、自信につながっていくのです。
■ 次のステップも、一緒にゆっくり進みましょう
当教室では、「電源を入れるところから教えてほしい」という方にも、丁寧にサポートしています。
電源を入れられるようになったら、次はマウスの使い方や文字入力、インターネットの見方などへ、少しずつ進めていきましょう。
焦らず、比べず、自分のペースで。
あなたの「わかる!」と「できる!」を、私たちが一緒に応援します。
■ 無料体験レッスン受付中!
教室では、無料体験レッスンを随時受付中です。
「どんな雰囲気かな?」「自分にもできそうかな?」と気になったら、ぜひ一度見に来てくださいね。
スタッフ一同、あなたのパソコンデビューをお待ちしております!
📍 パソコン教室 わかるとできる 中村公園駅前校
住所: 愛知県名古屋市中村区鳥居西通1-1 アオキスーパー本社ビル3F
電話番号: 052-890-5511
🕒 営業時間
- 月・火・木: 10:00~20:40
- 水・金: 10:00~15:10
- 土: 10:00~17:30
- 日: 10:00~12:10
※休みの日程等詳しくはお電話にてお問合せください。
« 前の記事へ