UDフォント(ユニバーサルデザインフォント)をご存じですか?
UDフォント(ユニバーサルデザインフォント)をご存じですか? 私たちは日々生活する中で、印刷物、標識や看板、パソコンやスマホなど、いたるところで「文字」を目にしているかと思います。 &n…
「HG創英角ポップ体」と「HGP創英角ポップ体」は何が違うの?
「HG創英角ポップ体」と「HGP創英角ポップ体」は何が違うの? 「HG創英角ポップ体」は等幅フォントになります。横書きで縦方向の並び(または縦書きで横方向の並び)を揃えたい場…
小・中学生の習い事にパソコン教室!!
2025年からの大学入学共通テストに「情報」科目が追加されたこともあり、子供に早いうちからパソコンに触れさせたいと考える保護者様が多く、小・中学生の生徒さんがお教室に増えてきています。 教室では、マウ…
サポートセンター詐欺にご注意を!
先日、生徒様がとても慌てたご様子でお電話をしてこられて「インターネットを見ていたら、 突然『コンピューターウイルスに感染した』という警告画面が出て、何もできなくなった」と 大変困っておりました。 警告…
カレンダー作成はじめませんか?
もうすぐ今年も終わりですね!生徒様は来年のカレンダー作成を始められています。 毎年、作成を楽しみにされています。私たちも作品を見るのが楽しみです!!! 姉妹で通われている小学生の作品がこちらです↓Wo…