全国教室案内

school map

教室ブログ

PTA・町内会の役員必見!パソコンで簡単に資料作成&LINEで共有する方法

PTAや自治会、町内会の役員になると、会議資料の作成や案内の共有が必要になります。
「手書きでは大変…」
「LINEで簡単に配布できたら便利!」
そんな方のために、パソコンでの資料作成とLINEでの送信方法をご紹介します!

 

📌 役員資料はパソコンで作成すると便利!

役員の仕事では、会議の議事録やイベント案内など、さまざまな資料が必要になります。
Word・Excel・PowerPointを活用すれば、誰でも簡単にきれいな資料が作れます!

Word → 案内文・議事録・回覧板の作成
Excel → 名簿・参加者リスト・会計管理
PowerPoint → 総会・説明会用のスライド資料

💡 見やすい資料作成のポイント
文字は12pt以上で大きく見やすく!
箇条書きで情報を整理!
表やイラストを使って、わかりやすく!

 

📌 LINEで簡単に資料を送る方法(スマホ・パソコン対応)

「紙で配るのは面倒…」そんなときは、PDFに変換してLINEで送信すると簡単!

📂 資料をPDFに変換する方法

📌 Word・Excel・PowerPointからPDFに変換する手順
1️⃣ 作成した資料を開く
2️⃣ 「ファイル」→「エクスポート」→「PDFとして保存」

 

📌 スマホ&パソコンでLINEにPDFを送る方法

📱 スマホでLINEにPDFを送る

1️⃣ LINEアプリを開く
2️⃣ 送りたいグループ・個人を選択
3️⃣ **「+」ボタン → 「ファイル」**をタップ
4️⃣ PDFファイルを選んで送信!

💻 パソコン(PC版LINE)で送る

1️⃣ LINEアプリ(PC版)を開く
2️⃣ 送信相手を選ぶ
3️⃣ ドラッグ&ドロップでPDFをアップロードし、送信!

 

📌 パソコン教室で学べます!

「パソコンでの資料作成が苦手…」
「LINEでPDFを送ったことがない…」

そんな方のために、

当教室では 役員向けパソコン活用カリキュラム開催しています!

Word・Excel・PowerPointの基本操作
見やすい資料の作り方
PDF化&LINEでの共有方法

📢 役員のお仕事をスムーズにするために、ぜひご活用ください!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

パソコン教室 わかるとできる 新電電ドン・キホーテ豊田元町校
〒471-0842 愛知県豊田市土橋町2-65MEGAドン・キホーテUNY豊田元町店1F
【当教室にご興味をお持ちの方】
ご連絡はTEL:0565-28-1500
無料体験のお申込みはこちら→ 無料体験

 

 

お気軽にお申込みください!

« »