コンビニとキャッシュレス決済
現金を持たなくてもその場で支払いが可能なキャッシュレス決済。使いこなせればとても便利ですよね。私はどちらかというと現金派で、銀行にいく時間がない時や持ち合わせがない時、レジが混雑している時以外はだいたい現金で支払うことが多いのですが、時代の流れか近所のコンビニもセルフレジを導入したようでして先日こんなことがありました。
セルフレジしか空いておらず、かつそのセルフレジは『現金不可』。対応できない場合は店員に声掛け下さいとあります。えーーーーーー現金不可????現金不可!!!!!Σ(゚Д゚) おもわず画面とにらめっこして対応できる支払い方法を探してしまいました。(交通系カード持ってました。よかったよかった)
あれもこれもとカードやペイ系アプリを増やしたくないけれどキャッシュレス決済が便利なのは間違いなくて、何を持とうかとかその兼ね合いが難しいですね。
当教室でもPayPayが対応しております。PayPayにかかわらずキャッシュレス決済について疑問、相談、わからないことがありましたら遠慮なくご相談下さいね。どなたでもマンツーマン授業でも対応いたします。
そんなこんなで帰ってからカードとアプリの整理を始めたインストラクターの伴でした!
*******************************************
いろいろ芽吹いてきましたが今日は寒かったですね!早朝車のフロントガラス凍ってました♪