全国教室案内

school map

教室ブログ

【初心者必見】ExcelのAVERAGEIF関数で条件に応じた平均値を簡単に計算する方法【MOS試験対策】

こんにちは!パソコン教室わかるとできる高島平校インストラクターの浅木です。

今回は、Excelで特定の条件に一致するデータの平均値を求められるAVERAGEIF関数について解説します。

業務でのデータ集計や分析で非常に役立つ関数なので、基本から応用までしっかり学んでいきましょう。この記事を通じて、ビジネスでの活用方法や、MOS資格試験の対策にまで活かせる知識をお届けします!

 

AVERAGEIF関数の基本

まずはAVERAGEIF関数の基本構文とその使い方を見ていきましょう。

構文

=AVERAGEIF(範囲, 条件, 平均範囲)

  • 範囲:条件をチェックする対象のセル範囲
  • 条件:平均を求めるための条件(例:「>50」「商品A」など)
  • 平均範囲:平均を取りたい数値が含まれるセル範囲(省略すると「範囲」がそのまま使われます)

例1:特定の商品だけの売上平均

たとえば、ある表に「商品A」「商品B」といった商品名とその売上が記録されている場合に、「商品A」の売上の平均を求めたいとします。この場合、次のように入力します。

=AVERAGEIF(A2:A10, "商品A", B2:B10)

この数式では、列Aで「商品A」に該当する行の売上(列Bの値)だけが平均化されます。これにより、商品ごとの平均売上を簡単に求められるので、商品別の収益分析に役立ちます。

 

AVERAGEIF関数の応用テクニック

AVERAGEIF関数は、「以上」「以下」「特定の範囲内」などの条件にも柔軟に対応できるため、さまざまなデータの集計に役立ちます。以下、よく使う応用テクニックを紹介します。

例2:特定の金額以上の売上平均を出す

売上データで「100以上」の金額の平均を求めたい場合は、以下の数式を使います:

=AVERAGEIF(B2:B10, ">=100")

これにより、B列の中から100以上の売上だけを集計し、その平均を表示します。売上が高いデータだけを集計したい場合に便利です。

例3:日付条件での平均を出す

日付範囲を条件として指定することも可能です。たとえば、「2023年1月以降のデータのみを平均化したい」というときに、以下の数式を使用できます:

=AVERAGEIF(A2:A10, ">=2023-01-01", B2:B10)

これで、A列の日付が2023年1月1日以降のデータに限定して平均を計算することができます。月ごとの集計や、特定の期間に絞ったデータ分析に非常に役立ちます。

 

AVERAGEIF関数とAVERAGE関数の違い

AVERAGE関数は、指定されたセル範囲の平均を単純に求める関数ですが、AVERAGEIF関数は特定の条件に基づいた平均を計算する点が異なります。

たとえば、「A列に特定の文字列が含まれている行のB列のデータだけを平均化したい」といった場合、AVERAGEIF関数が非常に便利です。

IF関数では複数条件に対して数式を入れ子にする必要がありますが、AVERAGEIF関数ならシンプルに条件指定が可能です。

これにより、条件付きで特定の数値データを平均化したい場合には、AVERAGEIF関数を使う方が効率的です。

 

ビジネスシーンでのAVERAGEIF関数の活用例

AVERAGEIF関数は、日々の業務におけるデータ集計や分析で威力を発揮します。たとえば、売上や人事データの集計、クライアント別の成績分析など、具体的なビジネスシーンでの活用例をいくつか見ていきましょう。

例4:クライアント別の平均売上

クライアントごとの売上を記録した表で、特定のクライアント(例:「顧客A」)の売上の平均を求める場合、次のように入力します。

=AVERAGEIF(A2:A20, "顧客A", B2:B20)

これにより、A列が「顧客A」に一致する行の売上データ(B列)が平均化され、特定のクライアントの売上平均がすぐにわかります。クライアント別の売上成績を知りたいときに非常に便利です。

例5:特定のグループ内の成績平均

たとえば、学生の成績データを管理している場合、80点以上の成績だけの平均を求めたい場合に以下のような数式を使用します。

=AVERAGEIF(B2:B20, ">=80")

この数式を使うことで、80点以上の学生の成績平均を簡単に求めることができます。成績管理や業績分析など、特定のスコア条件で平均を求めるときに大いに役立ちます。

 

MOS資格試験でのAVERAGEIF関数

Excelのスキルを証明するMOS(Microsoft Office Specialist)資格試験でも、AVERAGEIF関数は試験範囲に含まれることが多く、条件付きで平均値を求めるスキルは非常に評価されます。試験では、特定の条件に基づいたデータ分析が求められるため、AVERAGEIF関数の理解は試験対策の一環として欠かせない項目です。

MOS試験での活用メリット

  • 条件付き集計がすぐにできる:試験問題では複数の条件を扱うことが多いため、AVERAGEIF関数を使いこなすことで、正確にデータの分析が行えます。
  • 即戦力のスキル証明:MOS試験の合格はExcelスキルの証明として、業務での集計やレポート作成で即戦力になります。

MOS試験の対策をすることで、AVERAGEIF関数の基本的な使い方だけでなく、ビジネスに必要な応用スキルも身につくため、試験後にも役立ちます。

 

パソコン教室で学ぶAVERAGEIF関数のメリット

パソコン教室で学ぶと、基礎から応用まで体系的に学べ、初心者でもAVERAGEIF関数をマスターできます。以下、教室で学ぶメリットをご紹介します。

1. 業務での応用方法が学べる

パソコン教室では、実際のビジネスに基づいた演習を通じて学べるため、ただ知識を覚えるだけでなく、すぐに実務で役立てられるスキルが身につきます。たとえば、売上分析や予算管理など、業務に即した応用例を豊富に学ぶことで、職場でも自信を持って活用できます。

2. 講師への質問ができ、学びが深まる

わからない部分があってもその場で講師に質問できるため、疑問を残さず学習を進められます。また、独学では気づきにくい「効率的な使い方」や「応用方法」も教えてもらえるため、効率よくスキルを磨くことができます。

3. MOS資格試験対策も万全

パソコン教室では、MOS試験対策の講座もあるため、資格取得を目指す方にも非常に有益です。教室で学ぶことで、試験の出題範囲に沿った内容をしっかりカバーできるため、資格取得後も実務に活かせるスキルが身につきます。資格を取得すれば、Excelスキルの証明として転職やキャリアアップに大きく役立ちます

 

まとめ

AVERAGEIF関数は、特定の条件に合ったデータの平均値を簡単に求められるため、Excelでのデータ管理や分析が大幅に効率化されます。

売上や成績、支出管理など、さまざまなビジネスシーンに応用でき、条件付き集計を必要とする場面で威力を発揮します。また、MOS資格試験でも重要なスキルとされているため、資格取得を目指す方にも大変役立つ関数です。

パソコン教室わかるとできる高島平校では、初心者の方でもAVERAGEIF関数を実務で活かせるよう、わかりやすく学べます。教室でスキルアップし、職場での業務効率を高めましょう!

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

“板橋区”でPCスキルアップはココ♪

*今月のお得なキャンペーンはこちらから

*まずは無料体験で自慢の授業を体験してみてください。

*パンフレットやコース表などを無料でお送りしています。

パソコン教室わかるとできる

高島平校

TEL: 03-3937-5850

Mail:takashimadaira@wakarutodekiru.info

※HPから無料体験の申込もできます!

※都営三田線高島平駅徒歩1分!DANmaCHI(旧壱番街商店街2F)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お気軽にお申込みください!

« »