ハードディスクって??
こんにちは。
新電電パソコン教室 高浜校の
パソコンを作るのも壊すのも(?解体的な意味で)
得意な鈴木(孝)です。
ハードディスク(HDD)って皆さんご存知ですか??
聞いたことはあるけど、ちゃんと説明できない。
見た事はないという方が多いかと思います。
ちゃんとした説明を調べてみました。
ハードディスクとは、代表的な記憶装置の一つ。磁性体を塗布または蒸着した金属のディスク(「プラッタ」という)を一定の間隔で何枚も重ね合わせた構造になっており、これをモーターで高速に回転させて磁気ヘッドを近づけてデータを読み書きする。磁気ヘッドとディスクは10nm程度と非常に接近するため、振動に弱い。パソコンを初めとするほとんどのコンピュータに搭載されている、代表的な外部記憶装置。ディスクの大きさは、ノートパソコン向けのものは2.5インチが、デスクトップパソコン向けのものは3.5インチがそれぞれ主流。コンピュータとの接続にはSCSIやIDE(ATA)などが使われる。
IT用語辞典 e-Words より転載(http://e-words.jp/)
難しい説明ですね。
まずは実物。(開封済み)これです。
デスクトップ用と小さい方はノートに入っていたものです。
難しい説明を簡単にすると、
ハードディスクは写真のような、金属の円盤(ハードなディスク)が何段にも重なっており、
それを腕のような三角の部品が、回転するディスクとやりとりしてデータを読み書きする方式の保存装置ということです。
パソコンの部品、ハードの知識って中々難しいですよね。
しかし、勉強してみると沢山の用語に触れられて楽しいし、パソコン博士になったような気がしてきます。
毎日の新聞は、パソコン用語で溢れているのです。わかると新聞が二倍楽しくなりまっせ。。。
こんな知識系の授業「パソコン基礎講座」「パソコン活用講座」なんてものもあります。
是非受けてみて下さい。
更に、HDDより進化したSSDなんてものもあります。
これもまた、パソコンがめちゃめちゃパワーアップする
素晴らしいパーツです。教室で取扱しています。
詳しくはまたのブログにて・・・
いや、、、早く知りたい方は、先生に聞いてくださいね。
新電電パソコン教室 わかるとできる
Tぽーと新電電高浜校は、パソコン初心者の方から、
就職・進学に役立つ検定を教室で勉強が行えます。
趣味の幅を広げたい方、インターネットやスマホ、
誰でも通えるアットホームなパソコン教室です。
ご覧いただきありがとうございます。
パソコン教室わかるとできる Tぽーと新電電高浜校
インストラクター 鈴木(孝)