みずほ銀行カードローンを騙るメールに注意! 静岡市葵区 パソコン教室

先日下記のようなメールが送られてきました。 もちろん身に覚えもなく、不審に思いクリックはしませんでしたけど。 仮審査結果の連絡で宛先が複数って( ̄▽ ̄) それだけでありえないですよね。 確認してみたら…
「ねぇ、これアンタ?」母から届いたメール 静岡市葵区 パソコン教室

ある日、母親からメールが届きます。件名には「ねぇ」とあり、そのまま本文には「これ、アンタ?」という表記があり、どこかへ続くリンクがその下に張ってあります。 これは、おもわず開いてしまうのではないでしょ…
復習が大切 パソコン教室 静岡市

これは「エビングハウスの忘却曲線」という 人間はいかに覚えたことを忘れてしまうかという有名なグラフです 学習直後は100%覚えている 20分後は58% 1時間後は44% 9時間後36% 1日後26% …
OK Google 使ったことありますか?パソコン教室 静岡市

CMで 「OK Google」とやっていますが 皆さん使っていますか? OK Google と スマホに話しかけ 音声で指示を出すと スマホの操作ができるという機能です。 まずは OK Googleを…
年賀状作成イベント開催! 今年の年賀状はこれで決まり! 静岡市葵区 パソコン教室

毎年恒例の「年賀状作成イベント」!を開催いたします。 ・在校の方以外でも参加可能! ・入会の必要はありません! 毎年、沢山の方にご参加いただいております。 1時間でインターネットから無料で年賀状素材を…
LINE 送信取り消し機能を実装 パソコン教室 静岡市葵区

Line株式会社が、アプリ「Line」において送信したメッセージを取り消す機能を2017年12月以降に実装すると発表しました。 これまでは、一度送信してしまったメッセージは相手側に残ったままで、誤送信…
iosの最新バージョン「ios11.1.2」リリース 静岡市葵区 パソコン教室

11月17日、iOSの最新バージョン「iOS 11.1.2」がリリースされました。 確認・アップデート方法は「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」で下記のように表示されたらアップデートが可…
怪しいリンクをたどったその先には・・・ 静岡市葵区 パソコン教室

インターネットを何気なく見ているときに表示される広告や、手元に届くメールマガジン、友達からのSNS経由で送られてくるメッセージ、こうしたものにのっているURLリンクを気軽にクリックしてしまうと、不正サ…
SSLとは? 静岡市葵区 パソコン教室

SSLとは第三者による通信の読み取りを防いでくれる仕組みです。 SSL対応のWEBサイトでは、アドレスバーのURLが「https://」ではじまり、鍵マークが表示されます。これらが表示されないときは偽…