ICT技術の活用
静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。
今回はICT技術とはどんなものでどういったところで利用されているのかを話したいと思います。
IT(情報技術)にとても意味合いは似ていますがICT(情報通信技術)は伝達や通信を重視しているため医療や教育の観点から多く利用されています。
経産省ではITを総務省ではICTを多く利用していたりもします。
利用例としては教育では生徒や先生がタブレットを用いた授業などです。そのうち、別の地域の教室や国をまたいで通信を行い交流を図ることも可能だと言われています。
高齢者の見守りとしてICT技術の活用も多くみられます。遠隔地にいる高齢者をインターネットを通じて状況確認するのにも役立っています。
ICTやIT,IOTなどに多様な単語がいくつかありますが、根本はインターネットテクノロジーと呼ばれるものが基盤となっています。
ICTは一般のビジネスでも利用されることがあり、大学生が就職活動などで会社の方からP検と呼ばれるICTの資格を取得してこいと言われることも近年増えました。
私たちの教室ではP検の実施とP検の試験対策講座もあります。
ご興味のある方、とりあえず話だけでも聞いてみたいかたは気兼ねなくご連絡ください。
♪パソコン教室にご興味のある方は、下のバナーから「無料体験のお申込み」「お問合せ・資料請求」ができます。
「パソコン・スマホ・タブレット」を使えるようになろう! キャンペーン♪
ご予約、大歓迎!!とびこみOK!!
※現在は木曜日10:00~17:15までの営業です
各種お申込みは下のバナーをクリックしてください♪