インターネットの安全な利用 Safer Internet Day 2018
静岡市葵区パソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」ブログです。
「Safer Internet Day 2018シンポジウム」が2月6日に行われました。
Safer Internet Dayとは100か国以上の官民が協力して安全なインターネット利用に向けた啓発を行う取り組みのことです。
このシンポジウムの中でも特に興味深かった話題を取り上げたいと思います。
お子様のいる家庭ではもちろん、中傷やリベンジポルノなどに自分の子どもがかかわることを避けたいとお思いになるでしょう。
もちろん、そういったことを避ける倫理的な教育を施すのが一番だと思いますが、使うツールや事業者の方でもいくつか対策が講じられています。
まず、一番の朗報は一般社団法人セーファーインターネット協会の吉川徳明氏によると「ネットの情報は消せないというのは昔のこと。削除してほしいという願いが事業者に届けば消すことが出来る。3万件の削除依頼のうち97%が削除されている。」と明言されたことです。
そうです。ネットが善悪問わず自由だったのは昔の話。ネット上での中傷が名誉棄損で訴えられるなどという事例もよく目にするようになりましたし、自分にとって不都合な書き込みは願いだせば削除できるのです。知識としてこれだけは覚えておきましょう。
これからの世の中ではクリーンな方向に動くでしょう。
お父さんお母さんにとっては願ってもない事なのではないでしょうか。
しかし、やはり一番良いのは個人がリテラシーを身に着けることです。
そのための第一歩を「パソコン教室わかるとできる」で、どうでしょうか?
♪今月のキャンペーン♪
学生さん・スキルアップ・パソコン資格取得を目指す方必見
キャンペーン期間2/1(木)~3/31(土)
各種お申込みは下のバナーをクリックしてください♪