どうしても手書きの文字をテキスト化したいあなたへ…
みなさん、こんにちは!静岡市葵区にあるパソコン教室「わかるとできる すみや流通どおり校」です。
以前、iPhoneのテキスト読み取り機能を紹介しました!
私、悩みました。漢字も読み取ってほしいな~!!と。
そこでいろいろ調べました。
結果的に良いのは、Google Lensです!!
Google Lensとは
Google レンズは、スマホのカメラを通して映し出されたものの情報をAI(機械学習)を使って教えてくれるアプリです。
翻訳機能もあるので、海外旅行にももってこいです。
Google レンズではおもに次のようなことができます。
・画像検索:映した被写体の情報を調べる
・テキスト翻訳:映した外国語を翻訳・読み上げる
・テキスト読み取り:映した文字や文章をコピーして保存する
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/google/09lens.html より
やってみた
Google Lensで私の下手な字を認識してくれるのか…
その成果を見ていただきましょう!
➀まずはGoogleのアプリから検索ボックスの右のカメラのマークをタップします。
②次に撮影の画面になるので手書きのものを撮影します。
③撮影をするとテキストを選択するボタンが出て来るのでタップします。
④何かのアプリに貼付します。
に!認識してるー!!!\(^o^)/
これとてもすごくないですか!?
手書きのものがテキスト化できるということは、今まで手書きで管理していたものがデジタル化できるということなんです!!
というか読めない文字がGoogle Lensのほうが読んでくれるかもしれない…ですね。
なになに!どうやってやるの!?スマホの使い方わからないけど、使ってみたいよー!という方、1から当教室で学んでみませんか??
まずは、相談だけでもOKです!
スキルアップ・資格取得・初心者様、今年こそITスキルを!とお考えの方!
皆さんのパソコンやスマホに関する悩みを解消していただき、少しでも皆様が快適に生活できるようにお手伝いできればと思います。
*『無料お試し体験』は、どなたでもご参加いただけます。
目的、スキルチェック等のカウンセリングを行ったあと、お客様に合わせたカリキュラムを作成いたします。ぜひ一度お問い合わせください。
「授業の様子」「インストラクターの指導方法」「教材」など
目で見て、しっかり確認してからのご入会をおすすめします!
体験について▼
☎054-655-3018
***おすすめ記事***
教室からのお知らせ