失敗しない!パソコン教室選び 5つのポイント
富士市にあるパソコン教室「すみや富士校」です。
パソコン教室もいろいろあり、どこにしようかお悩みの方が多いかと思います。
料金やカリキュラム、授業形態などどこを参考にご自分にあった教室を選べばいいのか。そんなポイントを5つご紹介します。
1 教室の雰囲気はどんな感じですか?
通うには気持ちよく通っていただくことが一番!
まずは教室の雰囲気を見て、ご自分にあっているか体感してください。
2 授業料の見極め方
色々な教室を比較する際、1時間あたりの授業料だけで比較していませんか?
最近では「別の教室に通っていたけれど途中であきらめてしまった」という生徒様の声を多く耳にします。
パソコン教室に通う目的は「パソコンが使えるようになること」です。
ただ、授業料が安いから!という理由だけで教室を選ぶのはかえって損をすることになりますので、ご注意ください。
3 目標・目的にあった通い方や受講のコースは提示されましたか?
ヒアリングをしっかりして、ご自身の目的・目標に沿ったコースや通い方は提示されましたか?
不安や疑問は解消されましたか?
当校では、お一人お一人のお話をしっかり聞かせていただき、お客様の目標・目的に合わせたコースや通い方を提示いたします。不安なところや疑問に思うところもどんどんご質問ください。
4 教室の先生はどんな先生ですか?
初対面からご卒業までともにする先生は親しみやすいかどうかが大切!
電話対応や入会の説明の際の雰囲気も見極める重要なポイントです!
すみや富士校では、担任制を導入しています。
生徒様に担任インストラクターがつき、授業中だけではなく講座の進み具合やご自身の変化などをお伺いしながら、今後の授業の進め方などをご提示しています。
5 教材は授業にあった”オリジナル”教材ですか?
市販のテキストを使用しての自習スタイルのパソコン教室もあります。でも、市販のテキストを使って1人で勉強する・・これってご自宅でもできますよね?
ご自宅でわからないことがあるからこそ、みなさんパソコン教室に通われています。
話を聞きに行ったパソコン教室で、ぜひ教材も見せてもらってください。
わかるとできるではオリジナルのフルカラーの教材をご用意しております。
授業と同じ画面で説明し、文字も大きく見やすくなっています。
「テキストだけ見たい!」という方も大歓迎です!ぜひ、ほかのパソコン教室の教材を見比べてご検討ください。
どこのパソコン教室にしようかお悩みの方こそ、いろいろな教室で無料体験を受けてみてください。料金だけではなく、教室や先生の雰囲気、教材など様々なところを比較して、ご自分にぴったりな教室を見つけましょう。
当教室も無料体験を受付中です。
ちょっと話だけ・・という方も大歓迎!もちろん、ほかのパソコン教室との比較も大歓迎です!
下のバナーより申込ができます。