全国教室案内

school map

教室ブログ

「IF関数」と「IFS関数」の違いって?

富士市・富士宮市でパソコン・スマホを習うなら パソコン教室すみや富士校へ!

こんにちは、パソコン教室すみや富士校です。

Excelでよく使われる関数の一つに「IF関数」があります。

こちらはある条件を指定して、合致している場合とそうでない場合の返す値をを指定する関数です。そこへExcel2016からとてもよく似ている「IFS関数」が追加されました。今回は「IFS関数」の基本的な使い方とIF関数との違いをご紹介します。

 

1.IFS関数の使い方

まずは、例でIFS関数の動きを見てみましょう。

上の表は、4人の国語のテストの結果が入力されたものです。

この表をもとに、80点以上を「優」、60点以上を「良」、40点以上を「可」、40点未満を「不可」と判定し、C列に表示させたいとします。

IFS関数を使うと一つの数式で上のように、複数条件の判定とそれに合わせて返す値を変えることができます。

 

2.IF関数との違い

IFS関数とIF関数では「条件判定して対応した値を返す」という基本的な動きは同じですが、細かいところで違いがあります。

 

<1>複数条件の時に一つの関数で済む

違いの一つ目は「複数の条件を指定する時に一つの関数で済む」ことです。

例えばIF関数で2つの条件を指定する場合、数式は次のようにIF関数を2つ使います。

=IF(論理式,真の場合,IF(論理式,真の場合,偽の場合))

対して、IFS関数は一つで済みます。

つまり複数条件指定の場合には、IFS関数の方が分かりやすく簡単ということです。

 

<2>引数に「偽の場合」がない

二つ目の違いは「引数に『偽の場合』がない」ことです。

条件に合わない場合に返す値を、IF関数では引数「偽の場合」で指定しますが、IFS関数にはありません。

 

3.IFS関数の読み方

IFS関数の読み方は、そのままですが「イフス、イフズ、またはイフエス」と読みます。

 

 

いかがでしょうか。
Excelにはその他多くの関数があり、複雑な計算も可能です。しかし、どんな関数がありその様に使ったらいいのか分からない方も多いのではないでしょうか。

こちらの教室で開講しております「MOS Excel 365&2019 Expert」ではMOS取得のための勉強だけでなく、関数など高度なExcelの機能や操作方法を学ぶことができます。

ちなみに講座の一部をこちらでご覧いただけます↓

また、他にもパソコン・スマホの色々な講座を設けております。
是非一度、パソコン教室すみや富士校にお問い合わせ下さい。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【学生限定】パソコン習得のための学生応援キャンペーン

 

​教室説明お申込はこちら​

_________
オススメ関連記事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>在宅ワークで仕事ができるパソコンスキルとは?
>>ブラインドタッチでスキルアップ!!
>>生徒様のご紹介 40代男性
>>自分のパソコンスキルってどのレベル?

 

─────当校はMOS試験会場です─────
受験日の14日以上前にお申込みをお願いします。
お申し込みは、下のバナーからお願いします。

休校日情報はこちらです。

パソコン教室すみや富士校

住所 〒417-0057 静岡県富士市瓜島町7 すみやグッディ富士店 1F
TEL 0545-55-2470 FAX 0545-55-2471
営業時間 月水土祝 10:00~17:30 / 火木金 10:00~20:45 / 日休み
ホームページ https://www.wakarutodekiru.com/school_map/school/sumiya-fuji/

 

お気軽にお申込みください!

« »