【役立つ】PDFをWordで開きたい!
こんにちは!パソコン教室わかるとできるダイエー草加校です(^O^)/
4月に入り、お仕事や学校など生活が新しくなる方も多い季節ですね🌸
今回は前回に引き続き新生活にも役立つ内容をお伝えします!
よくデータとして送られてくるPDFを編集したいとご質問いただくことがあります。
PDFを編集できるソフトがパソコンに入っている場合は直接編集ができます。
ただそうではない場合、Wordで開いたり変換することができます。
さっそく手順を見ていきましょう。
【手順】
①Wordを起動
②開く
③参照
③変換したいPDFを選択
④上記の操作でPDFを開くと、以下のような注意が表示された後にWord側がPDFをWord形式に変換してから読み込んでくれます。
⑤名前を付けて保存 Word形式(.docx形式や.doc形式)
※注意点としてPDFの書式がそのまま反映されない場合もあります。
いかがでしたか?
今回ご紹介した方法以外にもPDFをWordに変換するサービスなどもございます。
ぜひ1度調べて実践してみてください!
ダイエー草加校では、Word・Excel・PowerPointなどOfficeの講座が充実しております。
お得なキャンペーンも開催中です!ぜひ1度教室にお越しください♪
**************************************
カウンセリング・無料体験ご希望の場合は前もってご予約をいれていただけるとお待たせすることなくスムーズにご案内ができます。
事前予約のご協力をよろしくおねがいします。
℡:048-929-4649
**************************************