GIGAスクール構想って?
GIGAスクール構想とは?
義務教育を受ける児童生徒のために、1人1台の端末と高速大容量の通信ネットワーク環境の整備をし、小中学生がICT(情報通信技術)を使いこなせるように環境を整える政策です。
スマホは使えるけどパソコンは使えない・使った事がないという子供も近年増加しています。
また世界的に見ても、日本はそういった教育が他の先進諸国と比べて遅れているため、パソコンなどを使ったICT教育を小学校のうちから学ばせて国民全体の知識を向上させたいという目的もあります。
既に多くの自治体の学校で1人1台のパソコンが支給され始めています。
今までは教科書を読み、黒板の内容はノートに書き込んでいましたが、それをパソコン上で行うようになっていきます。教科書はPDFで配布され、ノートや記録はWord等の文書作成ソフトで行う、辞書ではなくインターネットで調べる などといった形で授業が行われるようになるだろうと言われています。
他にも調べたことをデータ化し分析・発表したり、遠く離れた人とのコミュニケーションをとったり、SNS等を使った情報発信などができるように学習をしていくようになります。
詳しくは文部科学省のGIGAスクール構想のホームページをご確認下さい。
実際に学校で勉強されるお子様はもちろんですが、教える先生や保護者の方もある程度パソコンの知識があって、実際に使用できないとお子様を監督できなくなってしまいます。
例えば、家で子供から操作方法について質問されたとき、Word、Excel、PowerPoint、インターネット、情報リテラシーなど基本的な知識がなければ教えてあげたり、また、子供が安全にパソコンを使えているのか見守ってあげたりすることもできません。
家でそういった勉強ができるか出来ないかといった環境の差が、子供同士での習熟度に影響がでてくるだろうと予測されています。
実体験ですが、大学生のときパソコンが苦手で使えない友人の多くは「親が使えない」または「家にパソコンがない」などの、家でパソコンを使う環境が無かった友人が多かったです。そのため、学校での勉強だけでなく、家で学習できる環境があるか?という問題はかなり大切だと思います。
今のうちにお子様はもちろん親御さんもパソコンの基礎やWordやExcelなどoffice系ソフトの使い方などの勉強をしてみませんか?
初めての方は、もちろん基礎から丁寧に講座があります!
⇩まずはカウンセリングから⇩
パソコン教室わかるとできる マルナカ新倉敷校
📞:086-441-8338