全国教室案内

school map

教室ブログ|カテゴリ:その他

節分草

節分の頃に開花することから節分草と呼ばれています。多年草です。花びらに見える白いところは、ガクです。花びらは、中心の青紫の雄しべや雌しべを囲んでいる黄色の粒が蜜を出す蜜腺で、この黄色の蜜腺が花びらとの…

老爺柿(ロウヤガキ)の盆栽です。とても小さな柿です! 新城の喫茶店で展示されていました。色々な種類があって、可愛いです!郁子(ムベ)です。つる性の果実です。本来ならもっと紫の色が濃いです! アケビによ…

新城の軽トラ市

コロナでお休みしていた新城の軽トラ市が、車の台数を少なく設定されて開かれまし た。のんびりとお買い物の方がいらっしゃって、人懐っこいヤギさんの参加もありました!