教室を選ぶ時はまず無料体験から!

パソコンに限らず、習い事や勉強する際に、いろんな教室を選ぶ機会があると思いますが、ぜひ体験を積極的にしてみてください! 実際のレッスンを体験すると、先生がどんな教え方なのか、授業が自分に…
パソコンを学ぶには自発学習が大切

パソコン教室わかるとできるは、「自発学習」というものを推奨しています。 これは、生徒さんが私たちの教室を離れても、自力でパソコンを解決できる力、そしてパソコンについて自主的に勉強していただく姿勢を身に…
Office2019が2018年後半にリリース!?どうなるワード、エクセル2019??

officeの新しいバージョン「Office2019」が2018年の後半に出るらしいです。 まだまだわかるとできるゆめタウン出雲校でも最近はWindows7のサポートも切れかけており、新しいパソコンに…
転職に向けてパソコンを勉強しましょう!

今の仕事がきついなと感じたり、他の仕事をやってみたいと思われる方は非常に多いと思います。 入社して何年かして夜勤がきつくなり、昼勤務の正社員を目指したり、一度退職したけれど、パソコンのスキルを身に付け…
ワード、エクセルを挫折せずに勉強する方法

ワードやエクセルの勉強をしないと仕事について行けないと感じていたり、忘れているから勉強しなおさないとなと思うけど、いざ家でやろうとすると全然できなかったという話ありませんか? 学校の宿題や受験勉強もま…