ワードやエクセルにある参照という言葉

パソコンが苦手だなと思っている方は、カタカナ用語が難しいからという原因もありますが、逆に日本語が難しい場合もあります。 ワードなんかを保存する際に、「参照」ボタンを押しますが、参照という言葉がピント来…
キーボードの全角・半角について

ワードやエクセルで文字や数字を入力する際、数字や英語を全角でする癖というのが、生徒さんにもおられますが、基本、数字と英語は半角がにするのがメインと考えた方がよいのかなと最近感じています。 メールアドレ…
確定申告もパソコンで作る時代!

確定申告の時期になりました。 最近では、e-taxで簡単に提出できるため、サラリーマンの方で医療費控除するかたや寄付金控除する方も、簡単に計算して、印刷までしてくれるので楽です。 確定申…
Windowsのサポートが切れる意味とは?

Windows7のパソコンのサポートが2020年1月14日まで延長されました。 ただ、あまりパソコンに不慣れな方は、サポートが終了しても何が困るのか?意外と不思議だと思います。 そこで、ざくっと分かり…
新元号でワード、エクセルはどうなるの??

2019年5月より新元号となり平成から新しいものに移り変わるのが予定されています。 元号自体の発表は元号に伴うシステム変更などを配慮して4月1日に発表される予定で、今後私達…