作業効率UP!【Excel2016活用編】
みなさん、こんにちは。
おすすめ講座【Excel2016活用編】をご紹介します。
シートやブックの活用方法はもちろん、一般的な業務で活用することができる様々な関数を学習できます。
■Excel2016活用編
分析の考え方やデータの見せ方などのポイントも学習できます。機能の操作方法はもちろん、考え方や知識も学習できるので、Excelを利用して効率よく資料を作成したりデータ分析したい方におすすめの講座です。
■学習内容(一部)
●ウィンドウの整列などの複数シートを効率よく活用する方法
作業中のウィンドウを複数並べて表示することで、同じブック内の別シートを同時に表示することも可能です。それぞれのシートを見比べながら作業することができ、効率的です。
●IF関数やSUMIF関数
条件によって異なる結果を表示できるIF関数や、指定した条件に合うデータのみを合計するSUMIF関数を学習します。ほかにも、指定した桁数で四捨五入するROUND関数や関数の引数に関数を指定して複雑な計算ができる「関数のネスト」を学習します。
●便利なドロップリストや入力規則の設定方法
データ入力時に間違いのないよう、セルに入力できるデータの種類に制限を設定る機能を使うと、入力項目によって「数値のみ」「リストから選択」「半角入力」などの規則をあらかじめ設定しておくことができます。ほかの人が入力する場合でも迷わず入力することができるようになります。
●大量のデータを集計する際に便利なピボットテーブルの作成
Excelで作成したデータを、様々な角度から集計・分析することができるのが「ピボットテーブルテーブル」です。例えば、商品別や分類別などの売上金額を集計するなど、視点を変えながら集計や分析をすることができます。
●作成したExcelシートの内容を保護する方法やファイルを開く際のパスワードを設定する方法
作成したExcelファイルを他人に渡す場合にはシートに保護をかけておくと、誤って数式を削除したり、重要なデータを書き換えられたりするなどの、トラブルを防ぐことができます。
■まとめ
「効率的に」 「間違いなく正確に」データを作成できることもExcelのスキルの1つです!
活用編ではこれまで学習した機能の応用から新しい機能まで、たくさんの内容を学習します。お仕事や学校のPTA、町内会の役員などで必要な作業や資料セク性に当てはめて考えることで、Excelの活用の幅はどんどん広がります。
繰り返し何度も練習して、「操作の意味」を理解し定着させることが大切です。
■授業を覗き見! Excel2016活用編
パソコン教室わかるとできる マチノマ大森校
🏢 東京都大田区大森西3-1-38 マチノマ大森3F
📞 03-6404-8836
📩 oomori@wakarutodekiru.info
🕓 10:00~18:00(不定休)
🚍 京急バス JR大森駅(東口) /JR蒲田駅(東口) → 「富士見橋」下車すぐ(約10分)
🚋 京急線 「大森町」駅から徒歩約10分