【パソコン教室わかるとできる遠賀校ブログ更新】わかりやすい映像授業

こんにちは。インストラクターの飯塚です。 この前、iPhoneのバッテリー交換をスタッフとチャレンジしてみました。バッテリー交換キッドの中に説明書があり、最初はそれを見ながら操作をしていたのですが、や…
【パソコン教室わかるとできる遠賀校ブログ更新】YouTubeで楽しみましょう!

「YouTube」を見たことはありますか? 最近はテレビなどでもこの名前が出てくることが結構ありますが、まだ見たことない方!ぜひ一度見てみましょう! 私の活用方法としては、 好きなお笑い芸人のネタを見…
【パソコン教室わかるとできる遠賀校ブログ更新】オリジナルカレンダー作成講座申込み開始しました

9月に入り、朝夕の涼しさに秋の訪れを感じる季節になりました。 2017年もあと3か月余り、月日の経つのは早いものですね。 今からそろそろ2018年の準備をはじめましょう! パソコン教室わかるとできる遠…
【パソコン教室わかるとできる遠賀校ブログ更新】デジカメ・スマホカメラの活用

みなさんは、デジカメやスマホのカメラ機能を使っていますか? この3枚は今年、世界遺産に認定された沖ノ島を管理している宗像大社の写真になります。 なぜ、この写真を載せたのかというと、宗像大社は私の家から…
【パソコン教室わかるとできる遠賀校ブログ更新】PCの勉強にピッタリの季節がきました

こんにちは。インストラクターの飯塚です。 まだまだ残暑が厳しいですが、朝夕はだいぶ過ごしやすくなってきましたね。パソコンの勉強にぴったりの季節になってきました! 外の涼しい風を感じ、鈴虫の声を聴きなが…