全国教室案内

school map

教室ブログ

近い車の未来の話を🚗=3

皆さんこんにちは!インストラクターの塩野谷です(*‘ω‘ *)

 

6月の終わりから実家に戻り豊橋から岡崎まで車で1時間半運転を楽しみながら毎日出勤しています🚗=3

家から教室までの距離・・・・片道42Km(≧▽≦)/

この距離をほぼ毎日通勤しております✨

よくこの話をするとびっくりされる方が多いです(笑)

 

パソコンやスマートフォンなどの機械もすきですが、2番目に好きなのは・・・ドライブ!!!

大好きな車にのって大好きな運転を1時間半もして通勤ができるととてもテンションが上がります(=゚ω゚)ノ

 

実は使用用途が変わってきてコンパクトな車に8月終わりにかえて1か月半たちました。

そこで乗ったキロ数なんと!!!(👇*‘∀‘👇)

6000Kmオーバー(;^ω^)

通勤以外にもお休みのたびに100kmくらい走っています(笑)

そんなこんなで1年できっと30000Kmオーバーなんだろうな・・と思ってます(´;ω;`)

 

僕の今の車はいわゆる”MT車”(マニュアル車)なんです(。-∀-)

自動運転だとか自動ブレーキだとかそういうハイテクな時代にもなってるにもかかわらず時代に背いてあえてマニュアル車に乗っています(笑)

一個前の車は”オートマ”で自動ブレーキや自動で車道の線をみてハンドル動かしてくれたり、前の車に追従して走ってくれる機能があったり・・・

 

とってもすごい時代になりました(`・ω・´)

 

後数年で人がハンドルを握らなくても全自動という時代も来てもおかしくはありませんね(^^♪

自動運転にも段階があってレベル0の運転自動化無しからレベル5の完全自動運転の段階があるそうです。

現在日本の車で最も高いところがレベル2の段階の部分運転自動化になります。

 

レベル3からは運転が人間主体から車主体になります。

そうなってくるともし事故を起こしたときは、運転はしていないけど人間が悪くなるの??と問われてくるようになります( ゚д゚)

 

よくお店に車が突っ込んでるニュースを耳にしますが、それは完全にその人のミスですが、もしかしたら車のコンピューターの判断ミスでコンビニに突っ込んだとしたら?だれの責任?

とそういうことになってきます。そこが解決できないとレベル3には到達できないと今言われているようです。

 

なかなか難しいですね(´・ω・)

 

色々なものがロボットやAIなどで自動化されていく世の中でロボットやAIがもしミスをしたら誰の責任なのか??

映画のような世界の話のように聞こえてきますが、実際に数年のうちに起こりうる話です。

 

私たちはどんどん時代がハイテク化していく世の中になんとかついていく必要があります(・ω・)ノ

この前も塩野谷が書いた記事の[キャッシュレス決済の話]だとかも知らなきゃ損というようなこともありますし、時代の流れについていけるようにはたくさんのことを勉強する必要がありますね・・・

 

学校を卒業して大人になってもいろんなところでお勉強があるんだなぁと感じました(。-∀-)

 

長くなりましたが、自動ブレーキや追従して走行してくれる機能の過信をして事故につながるケースも良くありますので、運転にはお互い十分気を付けて乗りましょうね♪

 

それでは、車大好き塩野谷でした(∩´∀`)∩

お気軽にお申込みください!

« »