高温注意
みなさんこんにちは!インストラクターの塩野谷です。
一昨日は雨が大変すごかったですね(;´Д`)
雷もゴロゴロどっかーんって感じでしたね
ピアゴの1階の入口が水浸しになっていました
さて、先日スマホを車に置きっぱなしにしたらこんな画面が出てきました
スマホがA-CHI-CHI A-CHI(あーちーちあーちー)ι(´Д`υ)
スマホを車の中に放置して触ったらだいぶ熱くなっており、スリープを解除するとこんな画面が出てきました!
iPhoneを使って5年以上ですが、この画面が出たのは初めてです(;^ω^)
最近ではだいぶ熱くなってきたので車の中にスマホ放置するとアツアツになってしまいます
スマホの温度が高くなると・・・・
画面がいつもよりも暗くなる。
フルの性能が出せなくなりスマホの動作が遅くなる。
バッテリーの持ちが悪くなる
機種によっては本体を守るために強制的にシャットダウンされてデータが途中で失われてしまったり・・・
こんなことが考えられます
この暑い季節にスマホを放置は大変危険です(;´Д`)
もしも、熱くなってしまったときは、氷や、冷蔵庫で冷やすのはやめましょう!!
熱くなったときは【水冷】で冷やさず、必ず【空冷】で冷やします!!
水冷をしてしまうと、本体の中に急激に冷えたときにスマホの中が結露してしまい基盤が最悪腐食してしまいます
冷やすときは扇風機などで冷やすのが良いですよ
スマホの熱もそうですが、お体の熱もお気をつけてお過ごしくださいね♪
それでは(*^ω^*)!