Windows10のサポート終了せまる!
こんにちは!インストラクターの大林です。
Windows10のPCを起動したところ、こんな画面が出てきました!
Windows10のサポート終了のおしらせ画面です。
ご存じの通り、Windows10のサポートが今年の10月14日に終了します。
サポートが終了すると……
セキュリティの更新プログラムの提供がなくなります。
サポート終了後に新たにセキュリティなどに問題があったとき、それに対応する修正が行われなくなるため、パソコンが危険にさらされた状態になってしまいます。
なので、安全にパソコンを使うためには、サポートが終了する前に、最新版のWindows11にアップデート、またはWindows11が入っているパソコンに買い替える必要があります。
(パソコンによってはWindows11にアップグレードできないものもあります。)
自分が使っているパソコンがWindowsいくつなのか、
Windows11にアップグレードをどうやってやるのか、
アップグレードした結果何が変わるのかなど、
パソコンを長く安全に使うために、パソコンのことをしっかり知っておきましょう!
教室では最新のWindows11の授業も扱っています。
ずっとWindows10を使っていて、新しい画面に慣れない!という方もお気軽にご相談ください😊