『就職・転職応援シリーズ』~看護師・介護士 職編~
皆さん、こんにちは♪インストラクターの丸山です。
最近のお問合せ傾向で多いのは「転職の為にパソコンを覚えたい」です。
色んなお仕事がありますが…
今回は「看護師 介護士 職」で必要なパソコンスキル、スタッフおすすめ講座を紹介します!
入力スキル:キーボード講座
電子カルテへの入力や看護・介護記録の作成に必要です。タイピング速度と正確さが求められます。
Word(ワード):Word入門・基本・活用
報告書やマニュアルの作成に使用します。基本的な文書作成スキルが必要です。
脱初心者になるために基礎知識&操作を学習!
業務を時短!Wordの小技も紹介♪
仕事に直結!文書作成を効率化!
Excel(エクセル):Excel入門・基本・活用
シフト管理や備品管理表の作成に役立ちます。基本的な表計算やデータ分析のスキルが必要です。
関数やデータを活用してかんたんに表作成
目的にあったグラフ作成がかんたんに作成、編集!
Power Point(パワーポイント):Power Point基礎・応用
勉強会や学会発表の資料作成に使用します。視覚的に分かりやすい資料を作成するスキルが求められます。
見せ方を工夫するだけで説得力アップ!
印象に残るプレゼンテーションのテクニック!
プレゼンテーションだけではもったいない!
生徒さまお一人おひとりのスキル・目的に応じたオーダーメイドカリキュラムでレッスンを行います。
それぞれの目的とスキルを把握した上で、個別のオリジナルカリキュラムを作成いたしますので、初心者の方から、「パソコンの資格をとって就職に役立てたい」という上級者の方まで、安心してあなたの「やりたい」を実現できます。
まずはお問合せ下さい お待ち致しております