全国教室案内

school map

教室ブログ

【注意喚起】サポート詐欺にご注意ください

 

皆さん、こんにちは!
福岡県久留米市三潴町にあるパソコン教室わかるとできる三潴校の馬場です。

全国でサポート詐欺が増えていますね。

久留米市や近辺の市町村でも毎週のように警察署が防犯メールで警戒を呼びかけています。

 

サイバー犯罪は日々進化しており、私たちの日常生活に潜んでいます。

特に「サポート詐欺」と呼ばれる手口は、多くの人々を狙った危険な罠です。

今回の記事では、サポート詐欺の手口とそれに対する防衛策について解説します。

 

サポート詐欺とは?

サポート詐欺は、偽のテクニカルサポートを装い、被害者から個人情報を盗んだり、金銭を詐取したりする詐欺行為です。

犯罪者は、コンピューターやインターネットサービスの問題を解決すると偽り、信頼を得ることから始めます。

 

被害に遭わないために

  • 不審な電話には応答しない

正規のサポートからの連絡であっても、個人情報やクレジットカード情報の提供は避けましょう。

  • ソフトウェアの更新を常に行う

セキュリティソフトウェアを最新の状態に保ち、不正アクセスを防ぎます。

  • 公式サイトからの情報を信頼する

サポートを必要とする場合は、必ず公式サイトの連絡先を利用しましょう。

 

サポート詐欺に遭遇した時の対処方法

詐欺に遭遇した場合、冷静に対処することが重要です。

  • ステップ1: 通信をすぐに終了する

犯罪者は、電話、メール、またはオンラインメッセージを通じて接触してくることが多いです。不審な連絡には応じず、すぐに通信を終了しましょう。

  • ステップ2: 情報を共有しない

犯罪者は、個人情報や金融情報を聞き出そうとします。絶対に情報を共有しないでください。

  • ステップ3: 警察や関連機関に報告する

詐欺の試みに遭遇したら、警察や消費者センターに報告しましょう。これにより、他の人々が被害に遭うのを防ぐことができます。

  • ステップ4: 銀行やクレジットカード会社に連絡する

もし銀行情報やクレジットカード情報を犯罪者に知られてしまった場合は、すぐに金融機関に連絡して対応を依頼しましょう。

  • ステップ5: パスワードを変更する

犯罪者にアカウント情報を知られた可能性がある場合は、関連するすべてのアカウントのパスワードを変更してください。

  • ステップ6: セキュリティを強化する

今後同様の詐欺に遭遇しないよう、セキュリティソフトウェアを更新し、定期的なセキュリティチェックを行うことをお勧めします。

 

まとめ

サポート詐欺は巧妙で、誰もが被害に遭う可能性があります。

しかし、適切な知識と対策をもっていれば、これらの詐欺から身を守ることができます。

日々の注意を怠らず、安全なインターネットライフを送りましょう。

この記事がサポート詐欺に関する理解を深め、防衛策を講じる一助となれば幸いです。

 

SNSセキュリティ対策講座

「SNSセキュリティ対策講座」では、インターネットやメール、SNS、スマートフォンなどを利用する上で注意すべき総合的なセキュリティ面の知識を学習できます。

ご興味のある方は教室までお気軽にお問い合わせください。

 

◆パソコン教室わかるとできる三潴校◆
🏫〒830-0112
福岡県久留米市三潴町玉満972
📞電話:0942-54-6500
📅休校日:第2・4・5日曜・祝日

5月3日(火)~6日(月)はゴールデンウィークのため休校となっております。
留守番電話やメールでお問い合わせいただきました内容につきましては、7日(火)より順次ご対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。

まずは、無料体験で実際の授業を体験してみてください。

パンフレットやコース表などを無料でお送りしています。

お気軽にお申込みください!

« »