パソコンを身につける。上達する。そのために必要なこと。

2001年の3月に埼玉県でわかるとできる埼玉武南校を開校して、丸18年が過ぎました。ですから、インストラクター歴は今年で19年目になります。 たくさんの生徒さんにご利用いただいてきましたが、生徒さんの…
パソコン上達のコツ:シニア編2『どんどん間違えましょう!』

「パソコン上達のコツ:シニア編2」をお送りします! パソコンを勉強するぞ!というとき、「間違えないように」と気をつけられる方も多いです。 当教室の机には、↓のように張り出しています。 パソコンは、間違…
パソコン上達のコツ:シニア編1『覚えようとがんばらなくていい!』

パソコン指導を18年やってきたなかで見つけた「こういうふうにすると、パソコン習得がうまくいきますよ」というポイントがいくつもありますので、紹介していきます。 まずは、特にシニアの方に役立つポイントです…
あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます! 2019年も、わかるとできる松江城北校はみなさまの毎日がITで豊かになれますように全力でサポートをいたします! ITは、お仕事にも、暮らしのなかにも、ますます欠かせな…
目的は「正解すること」じゃない!

どんどん間違えましょう! 間違いは「わかる」への近道です! 生徒さんに繰り返しお伝えしていることなので、教室のすべての机にはりつけてあります。 生徒さんは「???」って思ったり、「いい言葉だねぇ」と言…