★速習で身に着けよう!★ビジネスコースのご紹介
(※この記事は、2025年2月28日に更新しました)
皆さん、こんにちは!倉敷市笹沖のゆめタウン倉敷店(旧サブリーナ)2階にあるパソコン教室「わかるとできる」ゆめタウン倉敷校です!
春の訪れまであともう少しといったところですね。春休みに入った学生さんも多いかと思います。今回は就職・転職の為など、この時期急ぎでパソコンスキルを身に着けたい方必見の短期コース、「ビジネスコース」のご紹介です!(*^^*)
ビジネスコースのご紹介
当教室のビジネスコースのカリキュラムは
・【ビジネスWord】 基礎編…9時間 応用編…9時間
・【ビジネスExcel】 基礎編…12時間 関数・分析編…12時間
となっております。※時間数はあくまでもカリキュラム上の目安の時間であり、進み具合には生徒様それぞれに個人差があります。
今回はビジネス活用講座の中から 1番人気の
「ビジネスExcel~関数・分析編~」をご紹介します。
あa
★ ビジネスExcel 関数編 ★
関数のここを覚えておけば会社の中でも乗り越えられる! 就職、転職においても大きなアピールになる!そのノウハウがちりばめられています。
あ
目的に合ったExcelデータを作成するため
●COUNT関数、SUMIF関数、3-D集計や関数のネスト
●条件によって結果を表示する IF関数
●必要な情報を表から取り出す VLOOKUP関数
●エラー値を非表示にする IFERROR関数
●文字列を整えるPHONETIC関数・TRIM関数・LOWER関数・LEFT関数・MID関数・ASC関数などを学習します。
覚えておくと便利な知識や関連する操作方法も盛りだくさん! 一目でわかる効率化や応用操作も学習でき、ビジネスのシーンで活用していただける内容がぎっしりです。
あ
また、ドリルは実務を想定して
●ドリル①「納品書と領収書」
●ドリル②「会員名簿」
「自分で必要な機能を考えて文書を作成」できるようになることを目的にしています。
あ
★ ビジネスExcel 分析編 ★
データ分析に便利な、
●テーブルの設定や条件付き書式
●スパークラインの設定
●データを見える化するためにグラフの作成・グラフ要素の設定方法
●大量にあるデータから目的にあった結果を表示するのに便利なピボットテーブル
データ分析するために知っておきたい機能について学習します。
あ
また、ドリル課題は
●ドリル①「飲食店売上データ」
●ドリル②「売上実績データ」
あ
ビジネスでの活用シーンも交えて解説されているから理解度がいっそう深まりますね(^^♪
この講座を習得された後は、ぜひ資格講座へ!
その他のビジネスコース講座の紹介記事はコチラから↓↓↓
【ビジネスExcel基礎編】
★速習に最適♪ビジネスコース★|パソコン教室わかるとできるゆめタウン倉敷校 (wakarutodekiru.com)
【ビジネスWord基礎・応用編】
ビジネスWord2016 基礎編|パソコン教室わかるとできる (wakarutodekiru.com)
ビジネスWord2016 応用編|パソコン教室わかるとできる (wakarutodekiru.com)
あ
無料体験も随時受け付けております。どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
教室へのお問合せ方法
●お電話でのご予約・お問い合わせ⇒教室TEL:086-423-7203
※3月の営業時間は、教室ブログ「令和7年3月営業時間のお知らせ」記事をご確認ください。
●無料体験のご予約>>>無料体験レッスンのお申込み
倉敷市のパソコン教室で個別学習ができる・仕事終わりや土日も通える教室をお探しの方は、ゆめタウン倉敷校の無料体験をご活用ください。体験授業では、当教室の映像授業や教材、スタッフのサポートによる個別学習のわかりやすさを実感していただけますよ♪
●資料請求・お問合せ>>>資料請求・お問合せフォーム
パソコン教室わかるとできる ゆめタウン倉敷校
住所:〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1274-1
ゆめタウン倉敷店(旧サブリーナ)2階
お電話でのお問合せ:086-423-7203