スマホと上手に付き合いましょう!~スマホ決済~
こんにちは♪パソコン教室「わかるとできる」ゆめタウン倉敷校です♪
消費税増税に伴い、「キャッシュレス決済」の言葉を街角でよく見かけるようになりましたね。今回はキャッシュレス決済について、使ってみての体験談も交え、簡単にまとめてみました。
まず、キャッシュレスとは・・・クレジットカードや電子マネー、口座振替を利用して、現金を使わずに支払いや受け取りを行うサービスのことを言います。
キャッシュレス決済を大まかに分類すると、
・後払い・・・クレジット決済。クレジットカードで支払う。
・前払い・・・電子マネー。電子カードにあらかじめ金額をチャージして支払う。(SuicaやICOCAなど交通系ICカード、WAONやnanaco、ゆめかなど各企業が発行している電子カード)
・即時払い・・・デビットカードなど、支払いと同時に銀行口座から代金が引き落とされる。
の三つに分かれます。
このあたりの使い方については、何となく皆さんもなじみがあるのではないでしょうか?これらに加え、最近急速にスマホを使った「スマホ決済」が普及してきています。「PayPay」、「LINEpay」、「楽天pay」「メルペイ」など、「~ペイ」と呼ばれるものですね。これら「~Pay」の決済方法は、
①銀行口座やクレジットカードと紐づけしてチャージまたは決済を行う。
②あらかじめ取引銀行(PayPayならセブン銀行など)からチャージする。
③携帯料金とまとめて支払う。
などの方法があります。このうち、私はPayPayを使ってみました。まずはスマホにPayPayのアプリをインストール。使いすぎてはいけないので、私は②一定額をチャージする方法を選びました。感じたメリットとしては、残高がスマホ画面ですぐ確認できること。デメリットとしては、残高がない時にわざわざ特定の取引銀行までいかないといけないこと、でした。
チャージ方法は、コンビニATMから「スマートフォンでの取引」を選ぶと、コード画面になるので、アプリを開き、スキャン。すると4桁の数字がスマホの画面に出てくるので、ATMに入力。チャージ金額を選んで、お金を投入するとチャージが完了です。スマホ画面にもすぐに反映されます。
支払いはアプリから開けるバーコードをお店の人が直接読み取ってくれる「バーコード支払い」または店舗にあるバーコードを自分で読み取り、支払い金額を入力する「スキャン支払い」の2種類があります。
あと、使ってみた機能としては、コンビニや自動販売機を使うことが多い息子へのお小遣いの一部を、スマホからスマホへ「送金」機能を使って送ってみました。財布に大きい現金しかないときなんか、便利ですね(*^^*)息子は「CokeON」というアプリとPayPayを紐づけしてお得に自動販売機で飲み物を購入しているようです。
昔は紙のクーポン券が財布の中にたくさんあったこともありましたが、最近はアプリでのクーポン配信などスマホでのサービスが増えています。使う使わないかは知ってからの判断として、知っておくとお得なことがたくさん世の中に出てきています。
当教室では、スマートフォンの講座も充実しており、11月12月の特別講座として、つきっきり個別学習の講座も開講いたしております。スマホへ買い替えたが使い方がわからない初心者の方から、もっと詳しく知りたいというスマホユーザーまで幅広く対応しておりますので、是非お気軽にご来校ください。スタッフ一同お待ちしております♪
**************************************
【お電話でのお問い合わせ】
086-423-7203
【メールでのお問い合わせ】
kurashiki@wakarutodekiru.info
【住 所】
倉敷市笹沖1274-1 ゆめタウン(旧サブリーナ)2階
パソコン教室わかるとできる ゆめタウン倉敷校