全国教室案内

school map

教室ブログ

これだけは押さえたい!最低限のパソコンスキル5選

こんにちは!!イオン葛西校

現代社会では、パソコンスキルはもはや必須!!

仕事でもプライベートでも、パソコンを使いこなせると圧倒的に便利です。

しかし、「どこから学べばいいの?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、最低限押さえておきたいパソコンスキルを5つご紹介します。

これさえできれば、仕事でもスムーズにパソコンを活用できますよ(*^-^*)


① パソコンの基本操作

まずはパソコンの基本的な操作に慣れましょう♪♪(*^-^*)

例えば、

  • パソコンの電源の入れ方・切り方
  • ファイルの保存やフォルダ管理
  • インターネット検索のコツ(キーワードの使い方)
  • マウス操作(右クリック・ドラッグ&ドロップなど)

これらの操作がスムーズにできるだけで、パソコンに対する苦手意識がぐっと減ります。


② タイピングスキル

意外と軽視されがちですが💦

タイピングが速いと仕事の効率が大きく変わります!!!

まずは、

  • ホームポジションを意識して打つ
  • ブラインドタッチ(キーボードを見ずに打つ)を目指す
  • タイピング練習サイトを活用する

といった方法で、無理なく練習を続けていきましょう。


③ オフィスソフトの基本操作(Excel・Word・PowerPoint)

仕事で最も使われるのが、Microsoft Officeのソフトです。特に以下の3つは必須!

  • Excel:表計算、データ整理、簡単な関数の活用
  • Word:文書作成、フォーマットの調整
  • PowerPoint:プレゼン資料の作成

特にExcelは、多くの職場で求められるスキルなので、基本的な関数(SUM、AVERAGE など)やセルの書式設定を覚えておくと良いでしょう。


④ メールの使い方(ビジネスメール)

ビジネスシーンでは、メールのやり取りが欠かせません((+_+))

基本的なルールを押さえておきましょう。

  • 件名をわかりやすくする
  • 簡潔な文章で書く
  • 添付ファイルのつけ忘れに注意する
  • CC・BCCの使い分けを理解する

こうしたポイントを押さえておくだけで、社内外のコミュニケーションがスムーズになります。


⑤ セキュリティ対策

パソコンを安全に使うためには、セキュリティ意識も重要です。

  • パスワードを強固にする(英数字+記号を組み合わせる)
  • 怪しいメールやリンクを開かない
  • ソフトウェアを常に最新の状態にする
  • バックアップを定期的に取る

セキュリティ対策を怠ると、ウイルス感染や情報漏えいのリスクがあるので、必ず意識しておきましょう。


まとめ

今回は「最低限必要なパソコンスキル」として、5つのポイントをご紹介しました。

  1. パソコンの基本操作
  2. タイピングスキル
  3. オフィスソフトの基本操作
  4. メールの使い方(ビジネスメール)
  5. セキュリティ対策

「パソコンに自信がない…」という方でも、この5つを押さえておけば安心です!

もし「もっと詳しく学びたい!」という方は、ぜひ当パソコン教室のレッスンをご活用ください。基礎からしっかりサポートいたします♪

 

今月‼ 4月は説明会を開催しています(*^-^*)

上記バナーよりタップ、またはクリックしお申込み可能です!

時間はそれぞれ、【1部】10:30~、【2部】13:30~、【3部】15:30~でお待ちしております。

また、上記のスケジュール以外でも受付中♪♪ 教室までご連絡ください(*^-^*)

教室電話番号: 03-5679-5192

 

気になるキャンペーン内容は…? 🤩🎉

ご入会特典はこちら

特典1 入会11,000円を 0円! つまり無料!

特典2 会員カード  550円を 0円! つまり無料!

特典3 初月 月会費 2,200円を 0円! つまり無料!

さらに

特典4 授業で使用するテキスト最大4,620円を 0円! つまり無料!

特典5 USBメモリ 880円を 0円! つまり無料!

特典6 延長チケット 1,870円を 0円! つまり無料!

最大20,000円以上お得なキャンペーン中です(*^-^*)

 

お気軽にお申込みください!

«