全国教室案内

school map

教室ブログ

ネットでの学習とパソコン教室わかるとできるの違い

こんにちは!
パソコン教室の小川です
今日は先日の生徒さんとの会話を載せたいと思います!
生徒さん「今はYouTubeなどを活用してネット学習ができますよね?
ネットで学習するのと、教室に通って学習することの
違いって何があるんですか???」
皆さんもそう思っているところありませんか?

 

ネット学習は

☆コストが抑えられる(YouTubeなど無料で閲覧できるものが多い)
☆自分の勉強したい所を学べる(専門性の高い内容なども選べる)
☆自分のタイミングで勉強できる(時間だけでなく場所も含めて)
☆最新のトレンドに対応しやすい(新しい技術でも情報がすぐ手に入る)

 

パソコン教室は

◇直接質問できる(レベルに合わせて説明してくれる)
◇体系的に学べる(順序立てて学習ができ、基礎が身に付く)
◇実践的な練習ができる(パソコン操作をしながら学ぶため、習得が早い)
◇学習のモチベーションが維持しやすい(通い方、褒めてくれる)
◇個別対応で理解を深められる
(自分のペース、目的に合わせた指導、実務での活用方法のアドバイス)
◇パソコン環境が整っている(自宅に環境が無くても学習できる)

 

どちらにもメリットはありますね!

 

まとめると

ネット学習向き:自分で調べるのが得意方、ある程度の基礎知識がある方
パソコン教室向き:体系的に学びたい(基礎の習得)、パソコンを触るのが不安
一人では長続きできないなど

 

各種申し込みは↓にご用意しています

お電話でお問い合わせする場合は、084-966-3925までお電話ください。
入学までの流れはこちらをクリック

お気軽に申し込みください♬

お気軽にお申込みください!

« »