全国教室案内

school map

教室ブログ

Wordはパソコンの基礎

 


Wordって必要?

Excelでなんでもできると思っている人

これはよく聞く言葉ですが、Wordを学習することはとても重要です。
Wordを学ぶことでExcelやPowerPointの学習も円滑に進められるだけでなく、文章構造の把握や情報理解にも繋がるため、あらゆる事を学ぶ際に活かしていくことが出来ます。

パソコンの様々な操作の基礎を身に付けられるだけでなく、Wordには他のソフトにはない便利な機能がたくさんありますので、本記事では皆さんにWordの魅力をたっぷりお届けしていこうと思います。


Wordで出来る事

Wordの画像

Wordと言えば「文書作成ソフト」の代表であり、議事録や報告書、請求書などを作成する場合に活躍します。

ただ単に文字を打ち込むだけでなく、大切な事は文章を見やすく分かりやすくすることが得意なことがWordの特徴です。

Wordで出来る事↓

  1. 文章を作成する
  2. 図形や写真を挿入して見栄えを整える
  3. 表を挿入して見やすい文章を作成する
  4. 用紙サイズや用紙の向きを変更する
  5. テンプレートを利用して効率的にデザインを整える

上記の内容がWordの基本的な機能となっています。

例えば下記の文章

Wordの画面

ただ単に文字が羅列されているだけで、どこが重要なのか、どこを特に見せたいのかが分かりづらくなっています。

これを次のように変更できることがWordの大きな利点です。

Wordの画面 修正後

文章自体はどちらも同じですが、全然見た目も違えば、重要であるポイントも分かりやすくなっていると思います。

使っている機能は基本的な物だけであり、難しい操作は必要ありません。
見やすく編集する」ということは、WordだけでなくExcelでもPower Pointでも重要であり、見づらい帳票や決算書などは、後々ミスが起きる元となってしまいますし、見づらければ折角データを入れても理解できない人がいるため意味をなさなくなってしまいます。

まずはWordで、Officeソフトの基本を学ぶことで、ExcelやPowerPointなどのソフトを使う際の礎を築くことも出来ますし、Wordの学習の中で、文章構造の基礎を学び、見やすい画面を作れるようにすることが多くのパソコン学習に繋がってくるのです。


Wordを学ぶ意味

基礎力アップの写真

WordはOfficeソフトの中でも最もオーソドックスで操作も分かりやすいものとなっています。

そのため、タブやリボンの操作、文字列や図形、画像の操作などが理解しやすく、この基礎的な操作が他のOfficeソフトを学ぶ際の礎となってスキルアップを目指すことが出来ます。

パソコンに慣れていない方がいきなりExcelやプログラミングなどをしようとしても、なかなか身に付かず挫折してしまう例が多々ありますので、まずはWordでパソコン自体に慣れていくことと、分かりやすい文章を作成すること、そして文章を見やすく編集することを覚えてから次にステップに上っていくことをおススメします。


↓↓教室についてのお問合せはこちら↓↓

いつからでも、学び始める方を応援しておりますので、ご興味を持ってくださいましたらお気軽にお問い合わせください。

下記から資料請求・無料体験の申し込みができますので、お気軽にお問い合わせください(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
パソコン教室わかるとできる イトーヨーカドー上永谷校
〒233-0013
横浜市港南区丸山台1-12 イトーヨーカドー3F
TEL:045-847-3888 FAX:045-847-3888
E-Mail:kaminagaya@wakarutodekiru.info
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お気軽にお申込みください!

« »