全国教室案内

school map

教室ブログ

(対処法あり)「ウィルスに感染しています」と表示された!【3/15更新】

みなさん、こんにちは!
岡山市南区泉田にある全国展開の「パソコン教室わかるとできる」プラッツ泉田校です。

皆さん最近パソコンやタブレット、スマホなどでインターネットを見ていて、突然「ウィルスに感染しています」と表示されたり、操作できなくなって、アナウンスが流れたりしたことはありませんか?

 

実はほとんどの場合、詐欺なのです。

表示された警告に電話番号が記載されていることが多いのですが、この番号にかけてはいけません。

・お金の振込

・プリペイドカード(AmazonやApple、GooglePlayカードなど)

などを要求されます。

 

「フリーダイヤル」と書かれている場合もありますが、そもそもフリーダイヤルに当てはまらない電話番号が記載されています。(3/15追記)

※「0120」か「0800」で始まる番号がフリーダイヤルです。

 

もし、そんな画面が表示されたらまずはお一人で解決しようとせず、ご家族やご友人に相談してください。

(これがすごく大切です!)

 

そのうえで、身の回りで発生した場合は以下の対応を試してみましょう

 

                                      

「ウィルスに感染しています」と画面に表示された場合の対処方法

 

①Escキーを長押し(3,4秒ほど)する

②右上に「×」が表示されたら閉じる

(①ができない場合はAltキーとF4キーを押してみましょう)

③電源を切る

※いずれも操作できない場合は電源ボタン長押しで強制終了します。

                                      

 

教室ではご希望の生徒様には教室のインターネット講座を受講後に詐欺サイトの対処法の練習もご用意しております。(スタッフまでお申し出ください)

 

近年インターネットを通じた詐欺やウイルスなどはどんどん巧妙化しています。

ご不安のある方は是非早めにパソコンのお勉強を始めませんゕ?

お問い合わせはこちらから★

パソコン教室わかるとできる
プラッツ泉田校

TEL:086-250-2818

 

マスクをしてますが、スタッフ一同笑顔でお待ちしております(*^O^*)♪

お気軽にお申込みください!

« »