糸魚川校の感染対策 2022-02-21 その他こちらの記事は2023年6月23日に加筆修正いたしました。 こんにちは。糸魚川校です。 糸魚川校では皆様に安心して通って頂けるように、感染症予防対策として下記の対策を行っております。 ①発熱者等の施設… つづきを読む
2022年新年お楽しみ会 2022-02-07 イベント・行事・講演会こんにちは。糸魚川校です。 2月3日(木)に開催いたしました「新年お楽しみ会」を紹介いたします。 毎年1回、この時期に開催させていただいております。昨年同様感染症対策を行いながらの開催となりました。 … つづきを読む
11月イベント おもてなしの箸袋を作ろう! 2021-11-29 イベント・行事・講演会 , その他こんにちは。糸魚川校です。 今月糸魚川校はイベントが盛りだくさんでした! 11月25日(木)に開催された「おもてなしの箸袋を作ろう!」のイベントを紹介いたします(^◇^) こちらはWordの図形の挿入… つづきを読む
BUNちゃん講演会 2021-11-22 イベント・行事・講演会 , その他こんにちは。糸魚川校です。 11月17日にZoomを使い、「パソコン教室わかるとできる」で講師をしているBUNちゃん先生と全国のわかるとできるの校舎をつなげてオンライン講演会を行いました。 糸魚川校で… つづきを読む
【生徒様インタビュー】パソコン教室に通った理由を聞いてみました。 2021-11-15 生徒様のご紹介こんにちは。糸魚川校です。 今回は現在通われている生徒様に教室に通い始めたきっかけ、良かったことなどを聞いてみました!「糸魚川校に通っている人はどんな人がいるのだろう?」と気になる方はぜひ見ていただけ… つづきを読む
スキルアップメモ その2 ファンクションキーを活用してみよう。 2021-10-26 その他こんにちは。糸魚川校です。 来週11/4(木)から11/13(土)に無料教室説明会が開催されます。 ぜひ、パソコン・スマホを学びたい方はお問合せください! さて今回は「スキルアップメモその2 ファンク… つづきを読む
パソコンで年賀状を作成しよう! 2021-10-09 その他こんにちは。糸魚川校です。 だんだん日中と夜の寒暖差が激しい季節になってきました。 最近、ニュースで郵便局に来年の年賀はがきが納入されたと聞きました。 2022年(令和4年)の年賀状受付は2021年1… つづきを読む
9月イベント マウスパッド作成しよう! 2021-09-18 イベント・行事・講演会こんにちは。糸魚川校です。 9月16日にマウスパッド作成イベントを開催いたしました。 今回はマウスパッド作成キットを使いました。 絵柄の部分は写真はご自身のお気に入りの写真使って、Wordで作成してお… つづきを読む
スキルアップメモ~カーソルの太さを変更してみよう~ 2021-09-13 その他こんにちは。糸魚川校です。 現在、無料教室説明会開催中です。9月18日までにご入会の方には素敵な特典がつきますのでお見逃しなく! 終了いたしました。ありがとうございました。 今回は「カーソルの太さを… つづきを読む
7月イベント スマホで家計簿をつけよう 2021-08-18 イベント・行事・講演会こんにちは。糸魚川校です。 7月29日に「スマホで家計簿をつけよう!」のイベントが開催されました。 今回は糸魚川校のイベントでは初めてのスマホのイベントです! 家計簿アプリをインストールして、科目の入… つづきを読む