PTAや自治会で役員になったらパソコンスキルが必要?
みなさんこんにちは、イトーヨーカドー曳舟校の齋藤です。
最近、SNSでジブリ風の加工を良くみかけます。
やってみたい!ということで孫の写真で試してみました。
微妙すぎてコメントできない笑
加工する方法も色々あるようなので、また試してみたいと思います。
先日、友達と食事をした時に、娘さんが小学校の役員になってしまったけどパソコンができなくて嘆いているとの話を聞きました
・パソコンスキルが必要なんだけど…どうしよう…不安しかない。
・パソコンを教えてもらえばできる様になるのかな
・パソコンが苦手で周りに迷惑をかけてしまうかも
みなさんの中にも、小学校・中学校のPTA、町内会(自治会)などで役員になったけど、パソコンが使えなくて、、、と悩まれている方いらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、どんなスキルが必要なのか調べてみました。
・電源の入れる・消す
・タイピングのコツ
・USBメモリを使い方
・Wordでお知らせ文書の作り方
・関数が入っているExcelファイルの編集方法
悩みながらこれをご覧になっている方!悩むより行動ですよ!
初心者の方から安心して勉強をしていただけます。
まずは、一歩踏み出してお問合せください。
不安や悩み、学習することで一緒に解決しましょう!
4月のキャンペーンについては→4月キャンペーン
説明会のご予約・無料体験をご希望の方
無料体験の内容についてはこちらのブログをご確認下さい⇒無料体験って何をするの?
資料請求・その他お問合せをご希望の方
資料請求をご希望の方はこちらのブログをご確認下さい⇒資料請求をご希望の方へ
皆様からのお問い合わせ、ご来校をお待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
墨田区 曳舟 押上周辺でパソコン教室をお探しなら
パソコン教室わかるとできる イトーヨーカドー曳舟校にお任せ下さい!
※駐車場完備 駐車場料金割引有
パソコン教室わかるとできる イトーヨーカドー曳舟校
東京都墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店4F
電話番号 03-6657-0202
« 前の記事へ