全国教室案内

school map

教室ブログ

タイピング力アップで効率化!!

みなさんこんにちは

お花見はいかれましたか?齋藤は先日、隅田川沿いを散歩してきました。毎年、何に使うのかと思いつつたくさん写真を撮ってしまいます。笑

 

さて、今回のブログは「タイピング力」についてお話を進めてまいります。

 

パソコンを活用する際に欠かせないのが「タイピング」ですが、ExcelやWordを使えますという方でも、意外とタイピングの基礎ができていない方が多いです。

かつて齋藤も、両手で入力している人をみてかっこいい!!!とあこがれを抱き、タイピングスピードアップのためタッチタイピング練習を重ねた結果、音楽を聴きながら歌詞を入力できるまでスピードアップしていた時期もあり、この時期は、社内一入力が早いという理由で、会議の議事録を任されていました。

スピードについては、とにかくタッチタイピングの練習をするという方法が一番だと思いますが、それと同時に重要なのが50音の入力方法をしっかりと覚えるということです!

 

まずは、「ティッシュペーパー」と入力する場合、

入力数が多い例として「TELILTUSILYUPE-PA-」→「18文字」で入力している方、入力数を最小限にすると「13文字」となります。

また、「てぃ」「しゅ」といった拗音、「っ」促音の入力が苦手という方もたくさんいらっしゃいます。

次に、「ファンクションキー」(下図の赤枠)ですが、利用されていますか?とても便利にカタカナや英数字を全角/半角に変換してくれます。

50音の入力方法やファンクションキーの使い方を覚えることで、入力の文字数も最小限になりタイピングのスピードもさらにアップすることとなりますね!

 

そこで、齋藤が自信を持っておススメしたいのが文字入力の基礎がしっかりと学習できるキーボード講座

キーボード講座の詳細はこちら→キーボード講座

文字入力の基礎をしっかりと学ぶことで、タイピング力アップ!

パソコン活用の効率化を目指して一緒に勉強しましょう!!

4月のキャンペーンについては→4月キャンペーン

説明会のご予約・無料体験をご希望の方

無料体験の内容についてはこちらのブログをご確認下さい⇒無料体験って何をするの?

 

資料請求・その他お問合せをご希望の方

資料請求をご希望の方はこちらのブログをご確認下さい⇒資料請求をご希望の方へ

皆様からのお問い合わせ、ご来校をお待ちしております。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
墨田区 曳舟 押上周辺でパソコン教室をお探しなら
パソコン教室わかるとできる イトーヨーカドー曳舟校にお任せ下さい!
※駐車場完備 駐車場料金割引有
パソコン教室わかるとできる イトーヨーカドー曳舟校
東京都墨田区京島1-2-1 イトーヨーカドー曳舟店4F
電話番号 03-6657-0202

お気軽にお申込みください!

«