全国教室案内

school map

教室ブログ

さぁ新学期です!皆さん準備は出来ていますか?

 

皆さんこんにちは、インストラクターの吉長です。
ついに4月となり新学期となりました。個人的な話ですが花粉症がひどく目の痒さがたまらなくしんどいですね。
今回は3月のキャンペーンをきっかけに学習を始められた方を一部ご紹介いたします。もし紹介された方と同じ悩みを抱えられている方はぜひ一度ご相談下さいませ。

それではご紹介していきます

エントリーナンバー01 【学生】今月から高校生となる方

きっかけ:前々からPC学習に興味があったがコロナもありずるずると流れた。今回のキャンペーンを知って本気で今のうちに学習させたいという親御さんの強い希望もあり。

学習進行:パソコンの基礎知識講座→Word→Excel→PowerPoint

今の日本の学習環境では小学生から学習してくるので出来て当たり前の社会となります。それに乗り遅れないよう前々からしっかりと準備をしていくことはとても素晴らしいことですよね!スタッフ一同全力でサポートしていきます。

エントリーナンバー02 【急ぎで必要】PCを使う環境にいなかったが急遽PCが必要になった方

きっかけ:もともと教室があったことを知っており、何かあったときは頼るつもりでいたが、いざ実際に必要となってやろうと思っても全くできない。これでは仕事もままならないと危機感を覚えたから。

学習進行:パソコンの基本操作→Word→Excel

どんな理由で学習を始めたにせよ、限りがあるご自身の時間を使って勉強をするという行動はとても素晴らしいです。最初はPCを触ることに抵抗があったようですが学習を始めていくにつれて少しずつですが前を向いて進めていますと仰っていただけました。

エントリーナンバー03 【仕事で使用】我流で効率が悪いから効率よくやれるようにしたい。

きっかけ:もともと会社で使ってはいたんだけど、ゴールに行くまでに遠回りをしている気がしてならない。そのせいで遅いなら改善していきたいと考えたから。

学習進行:ビジネスWord→ビジネスExcel

働き方改革が進むにつれて残業をなくす動きになるにつれて決められて就業時間内で終えるには効率を考えて動くことは必要不可欠ですね。今回ご紹介したカリキュラムは仕事で扱う上で役に立つショートカットキーなども踏まえたビジネス向けのWordとExcelの講座なのでこの方にとって効率よくできる操作を学習できます。ここで学習した内容を起点に1分でも2分でも時間の節約に結べるようサポートしていきます。

まだまだご紹介したい方はいるのですがこの時点で字数が1,000文字近くなのでここらでいったん止めます。

いかがでしたでしょうか?エントリーナンバー01~エントリーナンバー03の方までをご紹介いたしましたが同じような境遇で悩まれている方はいませんか?
この先の時代はPC・スマホを軸としたITスキルとAIともうまく付き合っていかないのでぜひ早いうちにスキル習得をしていただけたらと思います。

↓下の画像をクリック or タップすると説明会予約フォームに入れます↓

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わかるとできる碧南校

〒447-0038
愛知県碧南市荒子町5-43
ソフトバンク隣

初心者様も大歓迎!

TEL : 0566-46-6978

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お気軽にお申込みください!

« »