本日は説明会!!ところでなぜ説明会をするか知っていますか? 2023-10-13 イベント・行事・講演会今日は待ってましたよ説明会!ご参加の皆様につきましては、せっかく来ていただいているので少しでも有益となるようにしっかりとご対応してまいりますヾ(≧▽≦)ノ パソコン教室について、気になることと言えば … つづきを読む
もらったスマートスピーカーが楽しそうだから教えて♪ 2023-10-10 その他 , 生徒様のご紹介その日、生徒様はまるで秘密の宝物を手に入れたかのような笑顔で授業のため、ご来校しました。 「今日はねぇ、こんなの持ってきたよ!」 生徒様はそういうと小さな箱を見せてくれました。見てみるとそこには「ec… つづきを読む
学んだことを忘れないようにするには「繰り返す」 2023-10-07 その他 , 生徒様のご紹介以前にご紹介した生徒様ですが、いろいろと映像を制作しています。生徒様はこれまでも写真加工や映像制作を学ぶにあたり教室の授業で沢山のアプリを学んできました。恐らく、ですが、多くの方は「一度覚えたらそれ以… つづきを読む
画期的省スペース学習 2023-10-04 その他 , 生徒様のご紹介パソコンを使う時、机にノートパソコンやキーボードが目の前に置くと思います。しかし、そこにテキストなどの書類を置かなければならない時、脇に置くスペースがなかったり、置けても読みにくくてけっこう不便だった… つづきを読む
キャンペーン開始!! 2023-10-01 イベント・行事・講演会10月に入りまして、キャンペーンを始めます!! 今回も大盤振る舞いさせていただきます。4月に過去最大のお得なキャンペーンを行いましたが、それと同じボリュームになっていますのでぜひ皆さまこの機会にパソコ… つづきを読む
楽天でふるさと納税完了!返礼品もご紹介! 2023-09-24 その他以前のブログで9月中に今年のブログを終わらせた方がお得です、とお話ししました。というわけで私もふるさと納税を楽天の「お買い物マラソン」で済ませました。何といっても返礼品だけでなくポイントまでもらえちゃ… つづきを読む
週一たった5分のタイピングを続けて資格が取れるまでに 2023-09-20 その他パソコンを学ぶ方で人気といいますか、皆様がある程度はしっかり学びたい共通認識としてタイピングが挙げられます。手元を見ないで打つとまではいかなくても両手でさらさら打てたらいいな、と思う方は多いです。しか… つづきを読む
好きな写真、好きな音楽で映像づくり 2023-09-17 その他 , 生徒様のご紹介私たちの教室ではPowerPointを使ったフォトムービー作成の講座があります。その1番最後の講座では、映像や音楽を挿入した作り方を教えてくれています。しかしこれは見ているだけで基本的には操作を行わず… つづきを読む
パソコン・スマホ買うなら覚えておいて(もうちょこっと詳しく) 2023-09-14 その他先日の投稿した記事でパソコンやスマホを買うならCPUのいいものにした方がいいですよ、というお話をさせていただきました。その際にもうちょこっとお伝えした方がよいかと思い付け足して載せようと思います。前回… つづきを読む
ふるさと納税は9月中がお得ですよ 2023-09-11 その他皆さんはふるさと納税を利用していますか?教室の生徒様でやりたいという方は特別講座で学習し、毎年利用しています。そんな皆様と、ときどき「もうやりました?」「どんなのにしました?」などと話して返礼品の情報… つづきを読む