スマホで入力練習と脳トレが同時にできるおすすめアプリ

私、後藤は脳トレが苦手です。それは未経験だからというところが大きいと自己分析しているのですが、でも結構やりたいなぁとあこがれていたりもします。で、よく生徒様がクロスワードパズルやナンプレ(?)をやって…
もらったスマートスピーカーが楽しそうだから教えて♪

その日、生徒様はまるで秘密の宝物を手に入れたかのような笑顔で授業のため、ご来校しました。 「今日はねぇ、こんなの持ってきたよ!」 生徒様はそういうと小さな箱を見せてくれました。見てみるとそこには「ec…
学んだことを忘れないようにするには「繰り返す」

以前にご紹介した生徒様ですが、いろいろと映像を制作しています。生徒様はこれまでも写真加工や映像制作を学ぶにあたり教室の授業で沢山のアプリを学んできました。恐らく、ですが、多くの方は「一度覚えたらそれ以…
画期的省スペース学習

パソコンを使う時、机にノートパソコンやキーボードが目の前に置くと思います。しかし、そこにテキストなどの書類を置かなければならない時、脇に置くスペースがなかったり、置けても読みにくくてけっこう不便だった…
楽天でふるさと納税完了!返礼品もご紹介!

以前のブログで9月中に今年のブログを終わらせた方がお得です、とお話ししました。というわけで私もふるさと納税を楽天の「お買い物マラソン」で済ませました。何といっても返礼品だけでなくポイントまでもらえちゃ…