先生たちの好きな講座Part1
後藤です。ちょっとマニアックな内容が続いたのでたまには教室の事をお話しようと思った今日この頃です。しかし過去にいろいろご紹介してきて何を書こうかな、とも思っていて、久しぶりに講座紹介をしようと思いました。それだけでは面白くないので教室の先生に好きな講座を聞いて、その講座のレビューします!
最初は根木先生が好きな講座「windows 10 基本操作編」それも第2講座だそうです!
『ウィンドウサイズの変更、スクロールで動かす操作が出来るとすごい発見をしたような気持になり、大変喜んでいるから』ということでした。
公式ホームページの紹介はコチラ!!
初めてこれからパソコンを覚えていく方が一番最初に購入するテキストの講座です。最初だけあって沢山の用語が出てきて時々生徒様から「これ全部覚えきれないかも」と序盤はちょっぴり不安になる事もありますが、いざパソコンの演習が始まると映像授業をしっかり見ながら「体で覚えるスタイル」で次々と操作を確認していきます。「はじめてのマウス講座」に次ぐパソコンの基本操作の学習です。
この講座では、先ずいくつかの用語を学習します。とはいえ全てを覚えなくても授業は進められます。なぜならBUNちゃん先生がついていますから(*´▽`*)しかしながらよりスムーズに授業を理解したり、テキストを読み解くためにはいくつかの用語を覚えておく必要があります。
「スタートボタン」「タスクバー」「スクロール」「スクロールバー」「delete(デリート)キー」「マウスポインター」「クリック」「ドラッグ」です。できれば実践的にはタイトルバーや通知領域なども覚えておくと良いですが、授業的には大丈夫です。スタートボタンや最後の3つは「はじめてのマウス講座」「Windows 10 導入編」で既に行っているので実質でこの講座では「タスクバー」「スクロール」「スクロールバー」「delete(デリート)キー」の4つでOKです!
この授業で大切なのは「出したいアプリを起動する」のは言わずもがなですが、ウィンドウ操作やスクロール、ドラッグ操作を通じて細やかなマウス操作を養うとともに、「使う機能によってマウスポインターの形が変わる」という事です。ここで理解しておくと後に行うWordの学習がとてもはかどります。というより、ここでこの知識や感覚を覚えておかないと画像やワードアートなど、主要な「挿入」タブの機能で思うように扱えず苦労します。
ですので、マウスポインターを画面のどこに合わせるかによって形が変わるか、ペイントの機能を使うとどのように形が変わるか、それを生徒様ご自身で確認していただくことで「ちゃんと操作ができている(できる)んだ!」とご自身で理解することが出来るようになります♪
ということで、基礎の「基」ではありますが、これほど学習で大事なこともそんなにはない、というくらい必要な知識と操作技術ですので、しっかりとポイントを押さえて頂きたいと思っております(*´ω`*)
ここから少しずつわかることが増え、出来ることが増える「あなただけのわかるとできる伝説」が始まるのです(盛りました)。基本操作編の講座が出来るようになるのは生徒様にとってパソコンを操る最初の一歩なので嬉しいかと思います。どうか皆様も頑張ってください!!
⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒*。*゚ ⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒
パソコン教室わかるとできるイオン浜松西校
〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町6244-1 イオン浜松西店2F
TEL: 053-415-0321
Web: https://www.wakarutodekiru.com/school_map/school/hamamatsunishi/
⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒*。*゚ ⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒