LINEの乗っ取り、フィッシング詐欺に遭いましたので要注意!
何だか穏やかじゃないタイトルで申し訳ありません。後藤です。今回は生徒様のご相談からLINEの乗っ取り、そこからフィッシング詐欺の被害に遭う所を目の当たりにしました。画像を少しご提供して頂けたので、そちらもご覧の上、お役立てください。LINEの乗っ取りなどはもうずいぶん昔に流行ってもうなくなったのかと思いましたが、まだまだ存在しているどころか被害に遭う方もいらっしゃいます。こちらを見ていただければなぜ被害に遭うのかご理解いただけると思います。
生徒様からのご相談、それはご友人を助けたいという思いで始まりました。
ご友人がLINEのデータが消えてしまったから協力して欲しいという内容で、複数の人から何かを解除をしてもらわないといけないというものでした。パソコンやスマホ、特にアカウントについて慣れていないと「よくわからないけど、助けなくちゃ!」となってしまいます。
こちらの生徒様は、実際にアカウント情報を入力してしまいました。しかし、肝心の認証コードの入力がたまたまできずにいたので救われました。しかし、それでもあきらめないのです。信じ切っていると逆に誰かに相談してでも助けようとしますよね。今回はその相談相手が私たちだったのでよかったです。
ラチが明かないので電話をすると、忙しいという返事がきたそうです。その後、私たちに相談、という流れです。
私たちの見解としては、友人相手にしてはちょっと言葉がキツいかな、というより敬語とそうでない時があっておかしいと感じました。そして「データが消失した」はずなのにLINEで連絡が取れている、という事です。一部だけ、ということもあるかもしれませんが、あまり考えにくい内容です。
ということでもしかしたら・・・と思い、一度LINEではなく普通の電話でご友人と連絡を取ったところ、電話に出てくれました。そして今回の件について話をしたところ、そんなメッセージは送ってない、とのことでした。確定です。
全体の流れとして、まず何かしらの方法で既にご友人のアカウントが乗っ取られており、その乗っ取られた状態で、今度は生徒様のアカウントを乗っ取ろうとメッセージを送ったということです。知らない人よりも知人の方が信じやすいと図ったのかと思います。
その後、対策をしました。先ずは生徒様の知り合いに注意喚起のメッセージを送りました。万が一乗っ取られたら、今後は生徒様のアカウントが利用される恐れがあったからです。次に、端末の設定で、他の端末では使わないようにしました。これで万が一乗っ取られても、今持っているスマホ以外ではLINEを使えない状態になりました。
方法は、以下の通りです。順を追っていけば簡単に出来ますので是非ご確認ください。
まず、ホーム画面の右上にある設定ボタン「歯車のマーク」をタッチします。
次に、「アカウント」の文字をタッチします。
出てきたメニューの少し下の方にある「ログイン許可」 の右にあるボタンをタッチしてオフにすれば完了です。下の写真はオンの状態で、オフ委するとグレーの色に変わります。
自分のスマホ以外でLINEは使わないという方は予めオフにしておいても良いと思います。逆にパソコンなどでLINEを利用している方は使えなくなってしまいますので、いざという時に使って頂くと良いかと思います。
今のところ生徒様のLINEアカウントは無事なようです。今回の決め手はなんといっても直接電話で確認をとったところです。どうか皆様もお気をつけて下さい。しっかりと知識を入れて対処していきましょう!!
⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒*。*゚ ⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒
パソコン教室わかるとできるイオン浜松西校
〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町6244-1 イオン浜松西店2F
TEL: 053-415-0321
Web: https://www.wakarutodekiru.com/school_map/school/hamamatsunishi/
⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒* ゚*。*⌒*。*゚ ⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*゚*⌒