なんとかなりました。
為せば成る。清水です。
今日は基本情報技術者試験を受けてきました。過去問はそこそこやっていて、点数も6割合格のところを安定して8割以上は取れていたので「まあ大丈夫だろう」という気持ちでいたのです。最初の何問かは解けました。過去問でみた様な問題であったり、知っている知識で対応できる感じでした。あまり出題傾向などに触れるとまずいのでぼかしますがそんな感じでした。
が。
初めて見るような単語であったり「こんなんやったっけ?」という様な問題もまあまあありました。そこは単語から意味を推測したりしてやっていきましたが。知識問題については知っているかどうか、覚えているかどうかなのである程度勘に頼るしかないんですよね。もちろんある程度は過去問でやったような問題でした。
150分の試験なので、時間自体は30分くらい余ったのですが正直知識問題は見直しても「知らんもんは知らんしなあ」といった感じで最初の方をさらっと見直して終わらせました。計算問題とかがメインだったら時間いっぱいまで見直しするんですけどね。正直、「どうだろ?失敗したら秋に受けるか」、「来年から通年で受けられるようになるみたいだしなー」とか考えていました。
で、結果は終わってから5分後くらいにメールで来ます。何度か結果のページ開くのに失敗したりいろいろありましたが結果としては70%台後半が取れていたのでITパスポートの時よりは余裕がある感じでした。
とりあえず一段落ですが、今度は二次試験(午後試験)があります。というか、そっちが本題です。5/29なので約一か月。なんとか足掻いて頑張ろうと思います。心を燃やせ!