注意!大事な時に忘れてしまうパスワード ~適切な管理方法とは~
久しぶりにログインするとき、パスワードが分からない。
知らないうちにクレジットカードや口座情報が抜き取られていた……。
Amazonや楽天など、ショッピングできなくて困る……。
はじめまして!パソコン教室わかるとできる富士宮朝日町校の小倉と申します!
今回はパスワードの重要性についてお伝えしていければと思います!
パスワードを忘れてしまうと、色々なトラブルに遭遇してしまいます。
自分で解決できる小さなトラブルならまだ良いですが、最悪口座情報などを詐欺グループに知られてしまうこともあります。そのためにも、パスワードの適切な作成・管理方法を覚えておきましょう。
※パスワードとは情報資産(ショッピングやネット口座閲覧等)のアクセス時に求められる重要情報。
◆パスワードの適切な管理方法
◆まとめ
多くの場合、パスワードとセットで必要となるのがIDです。
IDとパスワード、両方他人に知られてしまうと不正アクセスの原因となります。
クレジットカードの不正利用や金銭の引き抜き、思わぬ被害に遭う可能性があります。パスワードは未然に被害を防ぐため、他人が想定できない複雑な羅列にしておくと良いでしょう。
IDは作成時メールアドレスを使う場合も多いので、
どうしても他人にばれてしまうケースが少なくありません。
その点、パスワードは自分で複雑な組み合わせを作成できます。
この項では、安全なパスワードについて解説します。
まずは、逆に危険なパスワードを一覧で記載します。
・使いまわしのパスワード(一度破られると芋づる式)
・他者が容易に想定できるパスワード
・誕生日や名前が組み込まれているパスワード
使いまわしのパスワードは、一度破られると一瞬であらゆる情報が抜かれる場合があります。
金融機関情報やショッピングサイトの履歴、住所までばれてしまう恐れがあります。
サービスごとにパスワードは細かく変えるのがベストでしょう。
簡単な数字やローマ字の組み合わせはパスワードとして不適切です。
0000やabcdeなどは、総当たりで突破されることがあり、堅牢性に乏しいです。
数字とローマ字を交互に挟み長くするなど、工夫して作りましょう。
個人情報が含まれているパスワードは突破されやすい傾向にあります。
特に誕生日や名前を組み合わせる方が多いですが、やめておきましょう。
ショッピングサイトやアプリの会員登録。
様々な場面でパスワードを作成するタイミングは登場します。
では、作ったパスワードはどのように管理すると良いのでしょう?
結論は【自分だけが閲覧できる状態にしておく】です。
パスワードの管理方法は大きく分けて2つ存在します。
・物理的な方法で残す(メモ用紙)
・スマホなどのデバイス機器内に残す(メモアプリ)
どちらも一長一短です。前者はメモ用紙をなくせば終わりですし、
後者はスマホを落とせばパスワードの確認ができなくなります。なので工夫が必要です。
メモではなく無くしづらいノートにする。また持ち歩くのではなく自室にしまう。
IDはメモ用紙に。パスワードはノートに。別々で保管するのも有効的。
スマホは万が一落としても良いように暗証ロックを強固にする。
理想はやはり紙とデジタル機器の併用です。
リスクを軽減し、自分だけが把握している状態にする。
これが管理方法としては最適といえるでしょう。
本記事では安全なパスワードの作成方法と管理についてお伝えしてきました。
正直パスワードやIDが他人に抜かれてしまう場合、多くの場合は適切に管理できていないから、という理由がほとんどです。……本来は回避できたトラブルなんですよね。
パスコン教室のインストラクターをしていると、パスワード関係のご質問をよく受けます。
・忘れっぽいから簡単なパスワードを設定してもいい?
・スマホのロックは何もかけていないけど大丈夫でしょ?
お気持ちはわかりますが、その決断が銀行口座の引き抜きや電話番号の漏洩に繋がる可能性を引き上げます。しっかりとした管理体制のもと知識を身に付け、安全にサービスを利用しましょう。
パソコン教室わかるとできる
マックスバリュ富士宮朝日町校
富士宮市朝日町6-23
マックスバリュ富士宮朝日町店敷地内
《営業時間》 9:45~21:20
《定 休 日》 無
☎0120-390-340
« 前の記事へ