全国教室案内

school map

教室ブログ

流行りの年賀状じまいとは?する?しない?


執筆現在、2024年11月20日です。
今年もはやいもので、年の瀬が迫ってまいりました。
残すところ後1ヶ月ちょっとでしょうか?

初めましての方は初めまして!そうでない方はお世話になっております!
静岡県富士宮市にありますパソコン教室、わかるとできる富士宮朝日町校の小倉と申します!

富士山が望める立地にある当校。もう山頂には雪の傘が見えています。
12月ともなれば銀色に染まっているかもしれませんね。

さて、年末が近づくと色々なイベントが目白押し。
大掃除や挨拶回り、息をつく暇すらありません。

その中でも今回は年賀状に関する話題をブログにしたいと思います。

・年賀状、届くには届くけど返事してないなぁ。
・毎年欠かさず出しているけど、今回は控えようかしら。
・企業間での年賀状、辞めたら失礼にあたらないかな?

年賀状は、年の始まりを彩る大事なイベント。
だけど年賀状を毎年出すのも大変だし、伴って発生する費用も馬鹿にはなりません。個人間ならまだしも、企業同士なら送付先もかなりの数となり、対応に追われることもしばしば。

最近流行りの年賀状じまい。ニュースでも時折取り上げられています。年賀状をやめるに際し、その旨の挨拶を綴った最後の年賀状や寒中見舞い。来年からは出しませんという意思表示を意味します。

本記事の項目

・年賀状じまいのメリットとデメリット
・本記事のまとめ

1.年賀状じまいのメリットとデメリット

長らく続けてきた年賀状という繋がりを絶ってしまうのは寂しいですが、年賀状じまいを選択する方が増えているのはなぜでしょうか……?ここでは得られるメリットを幾つか紹介いたします。

・人間関係の整理をすることができる

年賀状じまいは勿論全ての人に出すのをやめても良いですが、
一部の人だけに出すことをやめるのも年賀状じまいです。

例えば、惰性で送ってはいたけれど、ここ数年は声も聞いていない親戚。
昔から送りあってはいたけど決して深い関係ではない学友、など。

年賀状じまいを行うことで、繋がりの濃い人を再認識できると共に不要な関係を整理することができます。なんとなくで構わないので、自身の交友を見直す良いきっかけになるでしょう。

・費用や手間、時間を抑えることができる

年賀状の用意は恐らくほとんどの方が12月に進めると思います。
ですが12月はそもそもクリスマスや年末、年始の準備と作業が目白押し。
パソコンやスマホを使って時短で作成したとしても、相応に手間は発生します。また郵便料金も当然ながら必要です。年賀状じまいは、これらの負担を一気に軽減することができるのです。

しかし、メリットだけではありません。年賀状じまいにはデメリットも存在します。時には予期しないトラブルを招くこともありますので、しっかりと承知したうえで決断しましょう。

・挨拶の文面によっては失礼と感じる人もいる

年賀状じまいをする人は送るだけで気楽、と思うかもしれませんが受け手はそうではありません。
前触れなく「もう送りません」と言われてしまえば反感を買う可能性もあります。ですので、自身と相手(個人・企業問わず)の状態や状況を鑑みて、適切な文面を送るようにしましょう。

・環境によっては適切ではない場合がある

独身の方やおひとりでお住まいの方は他人との繋がりが希薄な傾向にあります。
年賀状は、その繋がりを意識させてくれる物。近況報告や幸せな写真を見て、寂しさを埋めることができるでしょう。年賀状じまいをしてもよいか、一旦落ち着いて考えてみましょう。

2.まとめ

他国では馴染みのない年賀状文化。
日本古来の風習が薄れつつあるのは寂しくありますが、LINE年賀状やお洒落に作成する方法なども登場しています。もしかしたら文化は消えているのではなく、変化しているのかもしれませんね。

パソコン教室わかるとできる
マックスバリュ富士宮朝日町校
富士宮市朝日町6-23
マックスバリュ富士宮朝日町店敷地内
《営業時間》 9:45~21:20
《定 休 日》 無
☎0120-390-340

お気軽にお申込みください!

« »