講座のご紹介

course guide

MOS Excel2016講座

講座紹介

Office2016対応、MOS(Microsoft Office Specialist)対策講座の第2弾はMOS Excel2016講座です。
MOS2016はマルチプロジェクトと呼ばれる形式で5個から7個のプロジェクトで構成されています。
プロジェクトごとに1つのブック(ファイル)が開き、そのブックに対していくつかの編集を行いながら解答を進めていく方式となります。より実務に近い操作で、さらに広範囲な操作スキルを問う形式になりました。

MOS Excel2016は「Specialist」と「Expert」の2つのレベルに分かれています。
Specialistレベルは、ブックの作成や書式の設定から、セルの管理方法、テーブルの作成方法、関数の挿入などの一般的に使われる機能をはじめとして、グラフの作成・応用方法まで学習します。

本講座では、学習内容に沿いながら、「経営者はこの表をもとにどのように考えるのか」や「第1四半期って何?」など、決算の基本的な仕組みの説明や、実務で役立つ内容も随所に盛り込んでいます。

MOS合格を目指す方はもちろん、仕事でさらにExcelを使いこなしたいという方、社内でもパソコンスキルをアピールできますので是非おすすめの講座です。
また、Officeはリリースされるたびに新機能も加わり、画面表示や操作手順も変化しています。
以前のバージョンMOS2003やMOS2007で取得された方にも、変化していくOfficeに躊躇なく対応できるにはMOS 2016講座がおすすめです。

サンプル映像

MOS Excel2016講座
第1講座の映像がご覧いただけます。

受講前により詳しく知りたい方

講座内容

学習内容に沿いながら、実務で役立つ内容を盛り込み説明!

講座内容イメージ1
授業では、学習内容に沿いながら実務で活用できる知識も説明しています。 実際の仕事に置き換えて説明をしているので、Excelを使用する場面をイメージしやすくなっています。

一般的な機能の操作から、応用的な操作方法まで学習

講座内容イメージ2
セルの管理や、関数はもちろん、テーブルやグラフの作成など実務で知っていると便利な機能をしっかり学習します。 試験合格後にはすぐに学習した知識が活用できるように、解説しています。

新しくなったExcelの試験スタイルで、実務的な操作スキルを身に付ける

講座内容イメージ3
Officeはリリースされるたびに新機能も加わり、画面表示や操作手順も変化しています。 MOS2016では試験形式が、5個~7個の「小さなプロジェクト」で構成された、「マルチプロジェクト」という形式になりました。 以前のバージョンMOS2003やMOS2007で取得された方にも、MOS2010、MOS2013取得者にも、変化していくOfficeに躊躇なく対応できるように是非おすすめします!

各講詳細

第01講はじめに/第1章 ワークシートやブックの作成と管理(1)
第02講第1章 ワークシートやブックの作成と管理(2)
第03講第1章 ワークシートやブックの作成と管理(3)
第04講第1章 ワークシートやブックの作成と管理(4)
第05講第1章 ワークシートやブックの作成と管理(5)
第06講第2章 セルやセル範囲のデータの管理(1)
第07講第2章 セルやセル範囲のデータの管理(2)
第08講第2章 セルやセル範囲のデータの管理(3)/第3章 テーブルの作成(1)
第09講第3章 テーブルの作成(2)
第10講第4章 数式や関数を使用した演算の実行(1)
第11講第4章 数式や関数を使用した演算の実行(2)
第12講第4章 数式や関数を使用した演算の実行(3)
第13講第4章 数式や関数を使用した演算の実行(4)/第5章 グラフやオブジェクトの作成(1)
第14講第5章 グラフやオブジェクトの作成(2)